へ函/29/ 延元元年4月8日(1336) 298×2562mm
差出書:上御使(花押)
端裏書:建武元年院町散用状
事書:院町<建武/元年>御年貢散用状
書止:右散用如件
人名:上御使
地名:八条堀河 梅小路町 八条坊門 烏丸 コシキ町 東洞院 室町
寺社名:大覚寺
その他事項:給主/定使/法華衆
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/30/ 建武3年12月日(1336) 297×437mm
差出書:下司(花押)
端裏書:建武三
事書:注進東寺御領山山城国上野御庄<建武/三年>御年貢散用状
書止:右、注進如件
人名:下司
地名:山城国上野御庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/31/ 建武4年8月21日(1337) 294×427mm
差出書:夜叉王入道法名性身(花押)
端裏書:□□□(夜叉王)入道法名性身請文<建武四年八月廿一日>
事書:請申入候院町内梅小路町屋敷事
書止:仍請文状如件
人名:夜叉王入道法名性身
地名:院町内梅小路町
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/32/ 建武4年11月日(1337) 326×521mm
差出書:下司(花押)
端裏書:建武四
事書:注進東寺御領山城国上野御庄<建武/四年>御年貢散用事
書止:右、注進如件
人名:下司
地名:山城国上野御庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/33/ 建武5年5月1日(1338) 261×343mm
差出書:沙弥真倉(花押)
事書:借請 利銭事
書止:為後日借文状如件
人名:沙弥真倉
地名:矢野例名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/34/1/ 建武5年7月30日(1338) 286×2282mm
差出書:売主尼妙阿弥 請人仏成 請人浄阿弥 口入人阿古太郎
端裏書:本阿弥進本下司佛成沽券巳下具書案
事書:売渡進 相傅私領之田地事
書止:仍為後日沙汰新券文之状如件
人名:藤原氏女 尼妙阿弥 仏成 浄阿弥 阿古太郎
地名:山城国紀伊郡内斎佐里 西縄本
寺社名:日吉社
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...
へ函/34/2/ 元応2年6月18日(1320) 0×0mm
差出書:売主源氏女 請人良円 請人包次
事書:沽却 相傅私領田地事
書止:仍為後亀鏡、放券文之状如件
人名:孫一御前 源氏女 良円 包次 請人包次
地名:山城国紀伊郡内斎佐里 西縄本
寺社名:日吉社
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/34/3/ 延慶3年2月25日(1310) 0×0mm
差出書:う里ぬしふちわらの氏女 うけ人ねん阿見
事書:うりわたすてんちの事
書止:よてうりけんのしやうくたんのことし
人名:藤原氏女 源氏女 ねんあみ
地名:やましろのくにきひのこおりのうちさひさり
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/34/4/ 弘安10年9月10日(1287) 0×0mm
差出書:そうゑん
事書:ゆつりわたすてんちの事
書止:よてのちのためにゆつりしやうくたんのことし
人名:そうゑん まんさひ女
地名:やましろのくにきひのこおりのうちさいさか里 にしのなわもと
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/34/5/ 文永11年4月15日(1274) 0×0mm
差出書:売主日置末正 請人正清 同請人藤原氏女
事書:売渡 相傅私領用地事
書止:仍為後日亀鏡沽却之状如件
人名:日置末正 小寺律師 正清 藤原氏女
地名:山城国紀伊郡内斎佐里 西縄本
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/35/1/ 暦応元年12月20日(1338) 286×1686mm
差出書:仏成
端裏書:本阿所進本下司仏沽券巳下具書案
事書:ゆつりわたすとうしのみえいたうりやうの事
書止:仍後日のためにゆつり状如件
人名:藤原氏女 仏成
地名:東寺御影堂
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/35/2/ 暦応元年12月20日(1338) 0×0mm
差出書:売主沙弥仏成 相共比丘尼明知 請人良秀 請人浄阿弥 請人阿古太郎
事書:沽却 相傅私領用地事
書止:仍為向後亀鏡沽却状如件
人名:沙弥成仏 藤原氏女 比丘尼明知 良秀 浄阿弥 阿古太郎
地名:山城国紀伊郡真瀧里
寺社名:東寺御影堂
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...
へ函/35/3/ 応長元年6月4日(1311) 0×0mm
差出書:僧頼舜
事書:譲渡 私領并所従等事
書止:仍為後日譲状如件
人名:僧頼舜 鶴夜叉丸
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/35/4/ 徳治元(ママ)年4月17日(1306) 0×0mm
差出書:売主沙弥浄覚 子息松屋刄丸 請人権太郎
事書:売渡 名田等事
書止:仍為後日売券之状如件
人名:沙弥浄覚 伊与公 松夜叉丸 権太郎
寺社名:東寺御影堂
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/36/ 建武5年(1338) 288×212mm
事書:
地名:梅小路町 八条坊門室町 烏丸 東洞院 八条町畠
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/37/ 暦応2年6月2日(1339) 323×477mm
差出書:清尋(花押)
端裏書:上野庄請返用途請取
事書:
書止:仍請取之状如件
人名:心月坊助僧都 清尋
地名:上桂庄 高雄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/38/1/ 文保元年4月日(1317) 0×0mm
差出書:沙弥道覚 秦清安 阿古女 観音女
事書:譲進 道覚相傅田畠并竹原事
書止:仍為向後亀鏡譲状如件
人名:沙弥道覚 秦清安 阿古女 観音女 西念源太郎 幸得御前 範恵
地名:上野御庄内河原田 河原田内尾花里 栖原里 郡里 侍従池
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
へ函/38/2/ 建武4年9月13日(1337) 0×0mm
差出書:僧顕忠
事書:譲与上野私領田地事
書止:仍為後日譲与之状如件
人名:幸栄 僧顕忠(播磨)
地名:上野 竹原屋敷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/38/3/ 暦応2年10月21日(1339) 0×0mm
差出書:預所
宛名書:中道寺
事書:東寺領山城国上桂庄内中道寺領知分七段名主職事
書止:仍執達如件
人名:無動院僧正(道我) 中道寺 預所
地名:山城国上桂庄
寺社名:中道寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/38/4/ 10月24日(0) 0×0mm
差出書:祐賢
宛名書:上野庄下司
事書:當御領内中道寺名主得分事
人名:祐賢 上野庄下司(秦清兼)
地名:上野庄
寺社名:中道寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)