京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(529)

権律師頼寿奉書案

メ函/185/ 応永8年7月4日1401) 309×502mm

差出書:権律師頼寿 宛名書:但馬守 端裏書:垂水庄預所取状案<応永八年七月四>   <担馬房> 事書:東寺領摂津国垂水庄所務職<訖執行方知行、二舎饗●田之>事 書止:仍執達如件 人名:権律師頼寿 但馬守 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

摂津国垂水庄預所良秀請文

メ函/186/ 応永8年7月4日1401) 299×492mm

差出書:良秀(花押) 宛名書:年預 端裏書:垂水庄領所良秀副状<応永八七四> 事書:東寺御領摂津国垂水庄所務職事 書止:候、恐々謹言 人名:良秀 年預 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

摂津国垂水庄公事物并文書注文

メ函/187/ 応永8年7月4日1401) 276×460mm

端裏書:垂水庄公事物注文<進担馬守良秀本、応永八年七月 日> 事書:垂水庄領所但馬房<良秀>職カ遣之文事<三宝院青侍> 書止: 人名:但馬房良秀 地名:垂水庄 その他事項:三月節供、御影供、七月七日節供 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

但馬寺主良秀摂津国垂水庄預所職請文案

メ函/188/ 応永8年7月日1401) 299×483mm

端裏書:垂水庄預所良秀請文案文<応永八七四> 事書:東寺御領摂津国垂水庄事 書止:状如件 人名:良秀 地名:摂津国垂水庄 尾張国得重保良秀 寺社名:東寺 三宝院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法橋快舜奉書案

メ函/189/ 応永9年3月2日1402) 260×422mm

差出書:法橋快舜 宛名書:垂水庄公文 端裏書:垂水庄作衆下知案<応永九、三二>  <音羽寺> 事書:東寺領摂津国垂水庄御代官職事 書止:存知候也、恐々謹言 人名:法橋快舜 長野 垂水庄公文 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌頼勝重申状案

メ函/190/ 応永9年4月日1402) 303×481mm

端裏書:弘福寺事申状案<応永九、四月廿三日> 事書:東寺雑掌頼勝謹申 大和国弘福寺并河原庄問事 書止:上如件 人名:頼勝 地名:大和国 河原庄 寺社名:弘福寺 東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺現住供僧等交名

メ函/191/ 応永9年10月19日1402) 345×590mm

事書:注進 東寺現住供僧交名事<除重服、□病> 書止:右注進如件 人名:法印権大僧都行宝 宏寿 □賢 権大僧都隆禅 杲淳 尭清 権律師頼寿 良秀 栄杲 頼暁 厳遍 法印隆我 権少僧都宣弘 宗海 栄暁 賢□ 大法師 重賢 賢我 寺社名:東寺 その他事項:除重服□□□児病 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編...

大和国平野殿庄大夫次郎方下地并年貢注文

メ函/192/ 応永11年7月20日1404) 301×922mm

差出書:大井老尼 信勝(花押) 事書: 人名:大天次郎 信勝 大井老尼 地名:すみ いま中 ます井 ○ふく 大井 下田いこま やまた なしもと おの その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌申状案

メ函/193/ 応永11年9月日1404) 300×480mm

事書:東寺雑掌謹言上 書止:如件 人名:飯田 家人飯田 地名:下久世庄 寺社名:東寺 八幡宮 その他事項:御教書 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印親暁権少僧都竪済連署大和国河原城庄売券

メ函/194/1/ 応永11年10月1日1404) 310×496mm

差出書:権少僧都竪済(花押) 法印親暁(花押) 宛名書:応阿弥陀仏 端裏書:応永○五年十月廿三日○○ 事書:東寺領大和国河原城庄事 書止:状如件 人名:法印親暁 応阿弥陀仏 権少僧都竪済 地名:大和国河原城庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国守護代佐治守直遵行状

メ函/195/ 応永11年10月5日1404) 302×488mm

差出書:右兵衛尉(花押) 宛名書:吉田備前 事書: 書止:状如件 人名:右兵衛尉 吉田備前 地名:久世庄久世 寺社名:東寺八幡宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

尼善心田地寄進状

メ函/196/ 応永12年6月17日1405) 297×491mm

差出書:尼善心(花押) 証人権律師教祐(花押) 事書:奉 寄進 東寺御影供●所事 書止:状如件 人名:高祖大師 権律師教祐 尼善心 地名:学一所向田 一所生馬池● 寺社名:東寺 その他事項:御影供 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

主水田年貢銭請取

メ函/197/1/ 応永12年12月20日1405) 290×156mm

差出書:年預筑後守(花押) 端裏書:応永十二 十二廿 五条大訴記請文 事書:納 主水田真幡木里内年貢事 書止:状如件 人名:年預筑後守 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

主水田年貢銭請取

メ函/197/2/ 応永11年11月12日1404) 296×240mm

差出書:左衛門尉(花押) 事書:納 主水田御年貢事 書止:状如件 人名:左衛門尉 地名:真幡木里 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

主水田名主職補任状

メ函/197/3/ 応永11年11月12日1404) 298×474mm

差出書:正兼真講丹後介清原真人(花押) 事書:主水司下供御人等所 補任 山城国紀伊郡真幡木里 貮拾七坪田壹段名主職事 書止:状如件 人名:藤原氏女 正兼真講丹後介清原真人 地名:山城国紀伊郡真幡木里 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伏見宮栄仁親王巻数返事

メ函/198/ 応永13年1月18日1406) 294×469mm

差出書:** 事書:<○○○>○○仁王経巻数返事<応永十三> 書止:候也、恐々謹言 寺社名:東寺八幡宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

尼宗勢田地売券

メ函/199/1/ 応永13年6月29日1406) 283×454mm

差出書:尼宗勢(花押) 子息守河(花押) 事書:売渡 私領田地事 書止:状如件 人名:尼宗勢 守河 豊前律師 地名:山城国紀伊郡 その他事項:本所左馬寮 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

鶴王丸後家等連署田地売券

メ函/199/2/ 康永2年11月2日1343) 312×441mm

差出書:後家(花押) 竹鶴丸(花押) 竹松丸(花押) 請人春徳丸(花押) 事書:売渡 私領田地事 書止:状如件 人名:鶴王丸 後家 源氏女 春徳丸 竹松丸 竹鶴丸 地名:山城国紀伊郡 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

かうしん田地売券

メ函/199/3/ 嘉暦2年1月24日1327) 319×453mm

差出書:うりぬした**しかうしん(花押) うけ人又五郎(花押) 事書: 人名:又五郎 た**しかうしん その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法師三郎入道料足請取

メ函/199/4/ 嘉暦元年5月16日1326) 301×394mm

差出書:法師三郎入道(花押) 相共妻女(花押) 事書:うりわたす ようとの事 書止:状如件 人名:法師三郎入道 妻女 にょいんさま 地名:おほみや その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives