京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(326)

大林家春申状案

フ函/59/ 至徳2年6月6日1385) 305×493mm

端裏書:敵方目安案 事書:目安」大林源四郎家春謹言 書止:目安言上如件 人名:大林源四郎家春」錦小路 地名:上桂庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書包紙

フ函/60/ 至徳2年10月29日1385) 482×309mm

端裏書:御教書証文<至徳二」十廿九> 事書: 人名:小串下総守」左衛門佐義将 その他事項: 備考:この包紙の本紙は「東寺文書 数」にある. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

斎藤五郎右兵衛尉書状案

フ函/61/ 至徳2年12月19日1385) 308×494mm

差出書:右兵衛尉 宛名書:蓮池殿 端裏書:斎藤五郎右兵衛尉状案<久世庄事」至徳二十二十九> 事書:東寺八幡宮領山城国久世庄事 書止:恐々謹言 人名:右兵衛尉 蓮池 地名:山城国久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狹国太良庄地頭方年貢等散用状

フ函/62/ 至徳3年3月日1386) 280×1592mm

差出書:公文弁祐(花押) 御代官禅朝(花押) 事書:注進 太良庄地頭御方<至徳」弐年>御年貢散用事 書止:仍注進状如件 人名:弁祐」禅朝 地名:太良庄 寺社名:十禅師」三宮」大師八幡」三社明神 その他事項:守護 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄年貢米散用状

フ函/63/ 嘉慶元年12月12日1387) 307×481mm

差出書:教林(花押) 端裏書:嘉慶元年散用状 事書:注進 三村庄嘉慶元年散用事 人名:教林 地名:三村庄 寺社名:八幡 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄年貢米散用状

フ函/64/ 嘉慶元年12月日1387) 307×480mm

端裏書:至徳三年散用状 事書:注進 三村庄至徳三年御年貢散用事 人名:山本入道」伊庭」曽我新左衛門」木村源三 地名:三村庄 寺社名:円満寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄嶋郷寺用米散用状

フ函/65/ 嘉慶2年12月25日1388) 303×480mm

差出書:御代官教林(花押) 端裏書:嶋郷寺用米散用<嘉慶三> 事書:注進 東寺御領近江国三村庄嶋郷」寺用米御年貢散用状事 書止:右注進之状如件 人名:伊庭」教林 地名:近江国三村庄嶋郷 寺社名:東寺」円満寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狹国太良庄地頭方年貢等散用状

フ函/66/ 嘉慶2年12月日1388) 279×1180mm

差出書:公文弁祐(花押) 御代官禅朝(花押) 事書:注進 太良庄地頭方<嘉慶」元年>御年貢散用状事 書止:仍注進状如件 人名:弁祐」禅朝 地名:太良庄 寺社名:大師八幡」三社明神 その他事項:守護」公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雜掌頼勝申状

フ函/67/ 明徳元年10月日1390) 300×477mm

端裏書:東寺雑掌支状<明徳元十月日> 事書:東寺雑掌頼勝謹言上」欲早為伽藍敷地内元徳以来知行無相違上者」不混善法寺御寄付巷所任先例可□□□」預御教書全御願要脚当寺管領宝庄院」敷地内大炊御門通地利事 書止:粗言上如件 人名:頼勝 地名:大炊御門」白河 寺社名:東寺」善法寺」宝荘院」千体阿弥陀堂 その他事項:東寺雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...

近江国三村庄嶋郷寺用米散用状

フ函/68/ 明徳元年12月3日1390) 311×502mm

差出書:御代官教林(花押) 端裏書:嶋郷散用<明徳元> 事書:注進 東寺御領近江国三村庄嶋郷寺用米」散用状事 書止:右注進如件 人名:伊庭」教林 地名:近江国三村庄嶋郷 寺社名:東寺」円満寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄嶋郷寺用米散用状

フ函/69/ 明徳2年12月17日1391) 310×489mm

差出書:御代官教林(花押) 端裏書:三村散用状<明徳二> 事書:注進 東寺御領近江国三村庄嶋郷寺用」米散用状事 書止:右注進如件 人名:伊庭」教林 地名:近江国三村庄嶋郷 寺社名:東寺」円満寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄嶋郷寺用米散用状

フ函/70/ 明徳3年12月11日1392) 302×493mm

差出書:御代官教林 端裏書:三村庄散用状<明徳三> 事書:注進 東寺御領近江国三村庄内嶋郷寺用米」散用状事 書止:右注進如件 人名:伊庭 教林 地名:近江国三村庄内嶋郷 寺社名:東寺」円満寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄領家半分年貢目録

フ函/71/ 明徳4年12月日1393) 297×2023mm

端裏書:新見庄領家半分目録<明徳四> 事書:新見領家半分御年貢目録 地名:節岡名」守忠名」吉里名」近平名」助延名」為真名」舟方四名」宇津草名」利宗名」国吉名」近真名」清友名」源入名」秋末名」安宗名」宗重名」正作名」貞末名」宗貞名 その他事項:政所」市場在家 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所...

室町幕府侍所頭人京極浄高<高詮>遵行状案

フ函/72/ 応永4年6月11日1397) 291×469mm

差出書:京極殿侍所沙弥 宛名書:若宮新左衛門尉殿 端裏書:侍所沙汰状案 事書:法住院雑掌申唐橋」以南猪熊以西<東西弐拾四丈五尺」南北拾五丈>」地事 書止:可取」進請取之状如件 人名:京極殿侍所沙弥(高詮) 若宮新左衛門尉 地名:唐橋」猪熊 寺社名:法住院 その他事項:法住院雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...

若狹国太良庄地頭方年貢米散用状

フ函/73/ 応永4年12月19日1397) 262×1581mm

差出書:御代官禅朝(花押) 事書:注進 太良庄地頭方<応永」二年>御年貢散状事 書止:仍注進状如件 人名:武田」中務」領家」仁ゑ 禅朝 寺社名:十善師」大師八幡宮」三社明神 その他事項:守護」放生会 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄東寺分年貢納帳案

フ函/74/1/ 応永8年11月21日1401) 0×0mm

差出書:成久 平岡 事書:にいミのとう寺分御年貢納事 人名:ちかさね」よしさと」きよとも」もりたゝ」き太郎」ためさね」ちかひろ」としむね」くによし」ふなかと」ふなかた」きミ二郎」与さと」ありうし」もとやす」きたう三郎」すけのふ」もとやす」あきすゑ」けんにう」さたすゑ」むねしけ」うつのくさ」やすむね」ひさとを」きたゆ」くわ...

備中国新見庄弓事銭納分注文案

フ函/74/2/ 0) 0×0mm

事書:にいミのゆミの事 人名:せちおか」もりたゝ」ふな方」ためさね」すけのふ」もとやす」よしさと」ちかひろ」うつのくさ」くによし」としむね」きととも」ちかさね」つし」岩奈須助 地名:にいミ その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄夫代等未進分納注文案

フ函/74/3/ 0) 0×0mm

事書: 人名:あきすへ」むねしけ」やすむね」ちかさね」よしさと」ふな方」たかせ」ちかひろ」きよとも」もりたゝ」としむね」せちおか」平岡」岩奈須助 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄国下用参差分并国下用分注文案

フ函/74/4/ 応永8年11月25日1401) 0×0mm

差出書:はなふさ 事書:去年国下用参差事 人名:にのミのひやうへ」さゝま」はなふさ 地名:にいミ 寺社名:くハんおん寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

(つなしま書状案)

フ函/74/5/ 応永8年9月22日1401) 0×0mm

差出書:つなしま 事書: 書止:恐々謹言 人名:あかのゝ代くわん」つなしま」はなふさ」やまかた その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives