フ函/214/ 10月19日(0) 222×284mm
差出書:□
事書:
書止:恐々謹言
人名:笠山
地名:上野
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/215/ 10月23日(0) 256×435mm
宛名書:薬師寺備後守
端裏書:自九条殿被進薬師寺備後守御書案
事書:
書止:早々被申達」京地候者可為本望候也
人名:薬師寺備後守
地名:小塩庄」久世庄
寺社名:八幡宮
その他事項:備後守
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/216/ 11月18日(0) 297×953mm
差出書:きたのほう栄賢
宛名書:太良庄政所殿
事書:
書止:恐々敬白
人名:きたのほう栄賢 太良庄政所
地名:太良庄
その他事項:太良庄政所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/217/ 11月21日(0) 311×872mm
差出書:寛済
宛名書:宝菩提院御坊
事書:
書止:恐々謹言
人名:寛済 宝菩提院
地名:大野」立次
寺社名:大龍寺」仁王寺」宝荘厳院」宝菩提院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/218/ (明徳4年)11月24日(1393) 297×474mm
差出書:盛賢
宛名書:杉弾正忠殿
事書:坊州美和庄兼行事
書止:恐々謹言
人名:盛賢(内藤) 永田屋帯刀左衛門尉 杉弾正忠
地名:坊州美和庄兼行
寺社名:東寺
その他事項:弾正忠
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/219/ (貞治6年)11月28日(1367) 262×358mm
差出書:快尊
宛名書:太良庄地頭代殿
事書:当寺領若狭国太良庄」地頭方内隆祐跡給田事
書止:可令遵行給」由沙汰所候也、恐々謹言
人名:隆祐」十郎三郎安信」快尊 太良庄地頭代
地名:若狭国太良庄
その他事項:太良庄地頭代
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/220/1/ (文永8年)11月30日(1271) 0×0mm
差出書:左衛門尉章頼
宛名書:若狭御目代殿
事書:太良郷事
書止:早可被停止之由被仰下候也、此旨吉田□之故所」候也、恐々謹言
人名:左衛門尉章頼 若狭御目代
地名:太良郷」若狭
その他事項:左衛門尉」若狭目代
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/220/2/ (文永8年)11月28日(1271) 0×0mm
差出書:法印教*
事書:東寺領太良庄事
書止:恐々謹言
人名:法印教*
地名:太良庄
寺社名:東寺」八幡宮
その他事項:目代
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/221/ 11月晦日(0) 161×415mm
差出書:澄英(花押)
宛名書:東寺公文所法眼御房
事書:
書止:恐々謹言
人名:澄英 東寺公文所法眼
寺社名:東寺
その他事項:東寺公文所」法眼
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/222/ 11月日(0) 295×481mm
差出書:本所御百姓等
宛名書:東寺惣公文所殿
事書:目安」若州太良庄本所御方御百姓等謹言上
書止:仍目安状如件
人名:本所御百姓 東寺惣公文所
地名:若州太良庄」江州
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/223/ 12月7日(0) 274×444mm
事書:当寺伽藍修理料東西九条之内<号女御田>事
書止:仍粗如件
人名:青蓮院御門跡
地名:東西九条」女御田
寺社名:東寺」青蓮院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/224/ (文永7年)12月8日(1374) 250×308mm
差出書:良宝
宛名書:**中*
事書:
書止:恐々謹言
人名:良宝
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/225/ 12月9日(0) 251×412mm
差出書:信濃兵部丞治*(花押)
宛名書:東寺御役者御中
事書:
書止:恐々」謹言
人名:宮木 信濃兵部丞治* 東寺御役者
寺社名:東寺
その他事項:兵部丞
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/226/ 12月14日(0) 177×644mm
差出書:国経(花押)
宛名書:東寺公文所御宿所
事書:
書止:恐々謹言
人名:国経 東寺公文所
寺社名:東寺
その他事項:年預」東寺公文所
備考:この文書の包紙は「エ函」年月日未詳のものである.
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/227/ 12月15日(0) 171×448mm
差出書:性喜(花押)
宛名書:東寺公文所
事書:
書止:恐々」謹言
人名:性喜 東寺公文所
地名:矢野庄
寺社名:東寺
その他事項:東寺公文所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/228/ (応安7年)12月27日(1374) 273×360mm
差出書:良宝
事書:
書止:恐々謹言
人名:良宝
寺社名:宝荘厳院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/229/ (0) 336×1034mm
端裏書:国茂重申状<付□名主陳状進之>
事書:若狭国御家人鳥羽右衛門尉国茂重言上」欲早被停止藤一郎入道妻女藤原氏女謀訴任□□」道理蒙御成敗太良保末武名々主職事
書止:為蒙名主職御下知重言上」如件
人名:鳥羽右衛門尉国茂」藤一郎入道妻女」藤原氏女」出羽房雲厳」宮河太郎入道」辻太郎入道乗蓮」右衛門尉時国」西迎」範継
地名:若狭国」太良保末武...
フ函/230/ (暦応2年)(1339) 351×542mm
端裏書:成就院
事書:道承僧正還入自宗門徒間事
書止:然者以別儀可被優免哉不日」宜在時宜矣
人名:道承
寺社名:成就院
その他事項:僧正」御影供」執事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/231/1/ (0) 0×0mm
端裏書:新見綸旨事
事書:備中国新見庄東寺御寄付 綸旨事
人名:万里小路宰相入道(季房)
地名:備中国新見庄
寺社名:東寺
その他事項:中宮亮
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/231/2/ (0) 0×0mm
事書:
人名:東南院僧正聖尋」万里小路宰相家(季房)
地名:周防国美和庄」備中国新見庄
寺社名:南都東北院」最勝光院」東寺」東南院
その他事項:寺務」僧正
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)