ケ函/33/3/ 応長2年正月8日(1312) 305×406mm
差出書:さう一(花押)
端裏書:さういちの御□事 三郎からふみ
事書:かりうくるりせにの事
書止:よてのちのためのしやう如件
人名:さう一
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/33/4/ 貞和4年6月3日(1348) 297×404mm
差出書:売主藤原氏女(花押) 子息(花押) 請人(花押)
事書:売渡 私領地事
書止:仍為後日亀鏡証文之状如件
人名:藤原氏女」子息
地名:塩小路櫛笥」塩小路東」櫛笥面東顔
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/34/ 貞和4年8月3日(1348) 286×842mm
差出書:琳豪(花押)
宛名書:宝厳院僧都 大弐僧都
書止:恐惶謹言
人名:二位律師」琳豪」宝厳院僧都」大弐僧都
地名:大石村
その他事項:律師」僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/35/1/ 貞和5年5月日(1349) 0×0mm
事書:大覚寺領紀伊国三上庄雑掌宗祐重言上」欲早抑両御使急速被経御沙汰於御年貢者」遂結解可弁償由蒙御成敗当庄内坂井」僻地頭小倉十郎神保弥二郎抑留年貢間就」訴申雖被対下訴状無音之条無謂事
書止:重言上如件
人名:坂井僻地頭」小倉十郎」神保弥二郎」湯浅八郎左衛門入道
地名:紀伊国三上庄」坂井郷
寺社名:大覚寺
その他事項:地頭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...
ケ函/35/2/ 貞和5年5月日(1349) 0×0mm
事書:大覚寺領紀伊国三上庄雑掌宗祐重言上」欲早抑両御使急速被経御沙汰於御年貢者遂結解」可弁償之由蒙御成敗当庄内吉礼郷地頭西湊」法眼田辺太郎抑留乃貢間就訴申雖被対下訴状」無音之条無謂間事
書止:重言上如件
人名:西湊法眼」田辺太郎」湯浅八郎左衛門入道
地名:紀伊国三上庄」吉礼郷
寺社名:大覚寺
その他事項:地頭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...
ケ函/36/ 観応元年6月日(1350) 341×1490mm
端裏書:実円重陳状<矢野庄例名事」観応元六十四日>
事書:東寺御領播磨国矢野庄例名是藤名々主僧実円重陳申」欲早云重未依海賊重科嘉元二年被誅段云手継并元徳」御宛文謀作篇悉以乍令承服及種々悪口狼籍擬申乱理」非之条・曲造意弥以露顕上者逃宮云棄捐慶若丸謀訴被処」其身於謀書重科於実円者任度々御下知可全知行之由重預御」裁許当名...
ケ函/37/ 観応3年8月12日(1352) 283×238mm
差出書:祐禅(花押)
端裏書:宝荘厳院地子祐禅請取<観応三>
事書:請取 宝荘厳院方八月十四日御仏事」料足事
書止:右所請取如件
人名:祐禅
寺社名:宝荘厳院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/38/1/ 観応3年9月11日(1352) 270×210mm
差出書:公文祐禅(花押)
端裏書:一貫二百文<九月十一日>
事書:納 宝荘厳院敷地御年貢米代事
書止:右且所納如件
人名:祐禅
寺社名:宝荘厳院
その他事項:公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/38/2/ 観応3年9月20日(1352) 263×215mm
差出書:祐禅(花押)
端裏書:九月廿日九百四十文
事書:納 宝荘厳院敷地用途事
書止:右且所納如件
人名:祐禅
寺社名:宝荘厳院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/39/1/ 文和元年12月29日(1352) 0×0mm
差出書:右大弁俊冬
宛名書:佐々木野中将
事書:速水庄修正壇供事
書止:可令下知給之旨被仰」下之仍執達如件
人名:右大弁俊冬」佐々木野中将
地名:速水庄
その他事項:修正壇供」右大弁」中将
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/39/2/ 文和2年正月11日(1353) 0×0mm
差出書:右大弁俊冬
宛名書:佐々木野中将
事書:速水庄役修正供事
書止:可令下知給之由重被仰下候也、仍執達如件
人名:右大弁俊冬」佐々木野中将
地名:速水庄
その他事項:修正壇供」右大弁」中将
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/39/3/ 文和2年正月11日(1353) 0×0mm
差出書:右大弁俊冬
宛名書:少納言法眼
事書:河道庄修正壇供事
書止:可有厳密沙汰之由重被仰下候也、仍執達如件
人名:右大弁俊冬」少納言法眼
地名:河道庄
その他事項:修正壇供」右大弁」少納言
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/40/1/ 文和元年12月29日(1352) 0×0mm
差出書:右大弁俊冬
宛名書:佐々木野中将
事書:速水庄修正壇供事
書止:可令下知給之旨被仰下候也」仍執達如件
人名:右大弁俊冬」佐々木野中将
地名:速水庄
その他事項:右大弁」中将」修正壇供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/40/2/ 文和2年正月6日(1353) 0×0mm
差出書:右将**守賢
宛名書:右大弁
事書:速水庄修正壇供事
書止:恐々謹言
人名:右将□□守賢」右大弁
その他事項:修正壇供」右大弁
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/40/3/ 文和2年正月11日(1353) 0×0mm
差出書:右大弁俊冬
宛名書:佐々木野中将
事書:速水庄役修正壇供事
書止:重被仰下候也、仍」執達如件
人名:右大弁俊冬」佐々木野中将
地名:速水庄
その他事項:修正壇供」右大弁」中将
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/41/ 文和2年正月11日(1353) 244×340mm
差出書:右大弁俊冬
宛名書:少納言法印御房
端裏書:綸旨河道庄
事書:河道庄修正壇供事
書止:重被仰下候也」仍執達如件
人名:右大弁俊冬 少納言法印
地名:近江国河道庄
その他事項:修正壇供」右大弁」少納言
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/42/ 正平8年7月23日(1353) 287×415mm
差出書:頼慶(花押)
端裏書:頼慶請文<正平八七廿三」院町給分事>
事書:院町内梅少路町々以西南顔地」二戸主事
書止:仍為後日」請文如件
人名:頼慶
地名:院町内梅少路町
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/43/ 文和3年4月8日(1354) 248×240mm
差出書:祐禅(花押)
端裏書:祐禅請取<文和三>
事書:請取 宝荘厳院方御供物用途事
書止:右所請取如件
人名:祐禅
寺社名:宝荘厳院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/44/ 文和4年4月7日(1355) 288×406mm
差出書:右大弁俊冬
宛名書:栗田官****
端裏書:勅裁案 実快僧都申用水事
事書:宝荘厳院領用水事
書止:仍執達如件
人名:実快僧都 右大弁俊冬 栗田官****
寺社名:宝荘院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/45/ 文和4年10月19日(1355) 316×505mm
差出書:沙汰人ふくせん(花押) 百姓さん政弥(花押) ひやへ三郎(花押) つかもと(花押) ひこ三郎(花押) ***太郎(花押) 相談師敬*(花押) 徳有(花押) 阿こ四郎(花押)
端裏書:宝□□□□□百姓等起請<文和四>
事書:再拝々々 立申天罰起請文事
書止:仍状如件
人名:***太郎 つかもと ひこ三郎 ひやへ三郎 阿こ四郎 ふくせ...