ヤ函/102/3/ 長禄4年閏9月6日(1460) 288×484mm
差出書:星野右衛門四郎貞久(花押)
端裏書:大山庄代官請人 星田請文
事書:請乞申 東寺領丹州大山庄領家方大方分御代官職請人間之事
書止:仍請文之状如件
人名:星野右衛門四郎貞久
地名:丹州大山庄
寺社名:東寺
その他事項:領家/御代官職/右衛門
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/103/ 寛正2年6月5日(1461) 270×454mm
差出書:乗観祐成(花押)
端裏書:上野女御田乗観代官請文<正文>
事書:謹請申 御寺領上野庄御代官職并女御田以下事
書止:仍 請文之状如件
人名:乗観祐成
地名:上野庄 女御田
寺社名:西院 鎮守
その他事項:御代官職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/104/1/ 寛正2年9月26日(1461) 274×465mm
差出書:宝俊(花押)
宛名書:越後法橋御坊
事書:造営方用脚之事
書止:仍 折紙如件
人名:宝俊 越後法橋
地名:越後
寺社名:講堂 最勝光院
その他事項:講堂方/造営方/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/104/2/ 寛正2年12月17日(1461) 276×458mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:造営御方御料足内拾貫文借用事
書止:仍 之状如件
人名:乗珎 越後法橋
地名:太良庄 越後
その他事項:造営御方/法橋/作替
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/104/3/ 寛正2年12月29日(1461) 276×449mm
差出書:駿河聡快(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:
書止:仍 折紙如件
人名:越後法橋 駿河聡快
地名:植松 駿河 越後
その他事項:作替/造営御方/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/104/4/ 寛正2年6月21日(1461) 270×442mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房 乗観房
事書:
書止:仍状如件
人名:乗珎 越後法橋 乗観
地名:矢野庄
その他事項:造営御方/矢野庄田所/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/104/5/ 寛正2年5月16日(1461) 270×466mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:<大山方>造営方御料足大山方借用申事
書止:仍 折紙如件
人名:岡弾正 乗珎 越後法橋
地名:越後 大山方
その他事項:造営御方/大山代官/法橋/弾正
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/105/1/ 寛正3年12月晦日(1462) 284×475mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御坊
事書:
書止:仍借状如件
人名:乗珎 越後法橋
地名:越後
その他事項:廿一口方/造営御方/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/105/2/ 寛正3年12月15日(1462) 280×469mm
差出書:納所法橋乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:<廾一口方>造営御方御料足百貫文
書止:仍折紙之状如件
人名:乗珎 越後法橋
地名:越後
その他事項:廿一口方/造営御方/納所/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/105/3/ 寛正3年6月25日(1462) 270×468mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
端裏書:<廾一口方>造営御方御料足当月拾五貫九百文借用申候
事書:
書止:仍折紙如件
人名:乗珎 越後法橋
地名:越後
その他事項:廿一口方/造営御方/公方様/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/105/4/ 寛正3年7月20日(1462) 276×453mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:
書止:仍折紙如件
人名:乗珎 越後法橋
地名:勢州 越後
その他事項:廿一口方/造営御方/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/105/5/ 寛正3年7月22日(1462) 276×462mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:
書止:仍折紙之状如件
人名:乗珎 越後法橋
地名:越後
その他事項:廿一口方/造営御方/御成御方/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/105/6/ 寛正3年8月12日(1462) 272×446mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:
書止:仍折紙如件
人名:乗珎 越後法橋
地名:越後
その他事項:廿一口方/御成御方/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/106/ 寛正4年正月日(1463) 273×453mm
端裏書:講堂御読経廻章<寛正四/正八>
事書:
書止:之状如件
人名:増長院僧正 金勝院法印 仏乗院法印 宝生院法印 金蓮院法印 観智院大僧都 正覚院律師 宮内卿律師 宰相阿闍梨 大納言公 宝泉院法印 実相寺法印 民部卿法印 宝輪院法印 宝勝院大僧都 宝厳院僧都 宝菩提院律師 卿律師 刑部卿律師 大輔阿闍梨 室町殿
寺社名:東寺 増長院 ...
ヤ函/107/ 寛正4年5月12日(1463) 265×447mm
差出書:納所乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:
書止:仍借用之状如件
人名:乗珎 越後法橋 佐々木近江
地名:矢野庄 越後 近江
その他事項:造営御方/納所/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/108/1/ 寛正4年6月3日(1463) 276×451mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:廾一口方造営御方御料足内二貫文 借用申候
書止:仍折紙如件
人名:乗珎 越後法橋
地名:越後
その他事項:廿一口方/御庭奉行/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/108/2/ 寛正4年5月17日(1463) 266×449mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:廾一口方造営御方御料足内四貫文 借用申候
書止:仍折紙如件
人名:乗珎 越後法橋
地名:越後
その他事項:廿一口方/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/108/3/ 寛正4年3月26日(1463) 278×439mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:<大山>造営御方御料足/内五貫文 借用申候
書止:仍折紙如件
人名:乗珎 越後法橋
地名:大山庄 越後
その他事項:造営御方/役夫工夫/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/108/4/ 寛正4年正月25日(1463) 270×466mm
差出書:乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
端裏書:<矢野>造営御方御料足/内七貫文借用申々
事書:
書止:仍折紙之状如件
人名:山名 乗珎 越後法橋
地名:矢野
その他事項:造営御方/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/108/5/ 寛正4年2月25日(1463) 266×458mm
差出書:納所法橋乗珎(花押)
宛名書:越後法橋御房
事書:<廾一口>造営御方御料足/内二拾貫文借/用申々
書止:仍折紙如件
人名:乗珎 越後法橋
地名:越後
その他事項:廿一口方/造営御方/納所/法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)