ネ函/155/33/ 永正7年12月日(1510) 268×452mm
端裏書:
事書:来年十八口奉行合点事
人名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 少将大僧都 宰相律師 治部卿阿闍梨 少将阿闍梨 宮内卿阿闍梨 兵部卿阿闍梨 侍従 宝祐
寺社名:宝輪院 増長院 光明院 観智院
その他事項:十八口奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...
ネ函/155/34/ 永正6年12月日(1508) 263×446mm
端裏書:
事書:来年十八口奉行合点之事
人名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 少将大僧都 十輪院 治部卿阿闍梨 少将阿闍梨 宮内卿阿闍梨 兵部卿 為源
寺社名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 十輪院
その他事項:十八口奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...
ネ函/155/35/ 永正5年12月日(1508) 267×457mm
端裏書:
事書:明年十八口奉行合点之事
人名:宝輪院 増長院 光明院 少将大僧都 十輪院 宰相律師 治部卿阿闍梨 宮内卿阿闍梨 玄海
寺社名:宝輪院 増長院 光明院 十輪院
その他事項:十八口奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/155/36/ 永正4年12月日(1507) 270×460mm
端裏書:
事書:明年十八口奉行合点之事
人名:宝輪院 光明院 観智院 少将大僧都 十輪院大僧都 宰相律師 治部卿阿闍梨 宮内卿阿闍梨 宗演
寺社名:宝輪院 光明院 観智院 十輪院
その他事項:十八口奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/155/37/ 永正3年12月日(1506) 276×466mm
端裏書:
事書:来年十八口奉行合点事
人名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 少将僧都 宰相律師 治部卿阿闍梨 宝祐
寺社名:宝輪院 増長院 光明院 観智院
その他事項:十八口奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/156/ 永禄11年(1568) 271×193mm
端裏書:十八口方評定引付<永禄十一 戊辰>
その他事項:十八口方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
端裏書:
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/157/ 永禄12年12月15日(1569) 257×418mm
差出書:**(花押)
端裏書:平野庄送状<永禄十二奉行亮*>
人名:三位殿 奉行**
地名:平野庄
その他事項:平野庄御公用銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/158/ 永禄12年(1569) 275×220mm
端裏書:十八口方評定引付<永禄十二 己巳>
その他事項:十八口方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
端裏書:
事書:来年奉行合点之事
人名:光深 宗秀 弘照 亮秀
その他事項:奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオン...
ネ函/159/1/ 12月2x日(0) 0×0mm
差出書:左衛門権佐光方
宛名書:進上弾正大弼殿
端裏書:
事書:東寺領大和国平野殿庄土民等敵対本所致狼藉由事
書止:誠恐頓首謹言
人名:祐遍法印 新院 左衛門権佐光方 弾正大弼
地名:大和国平野殿庄
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/159/2/ 1月9日(0) 0×0mm
差出書:左京権大夫師衛
宛名書:謹上上野前司殿
端裏書:
事書:東寺領大和国平野殿庄土民敵対本所致狼藉由事
書止:恐々謹言
人名:蔵人左衛門権左 前太政大臣殿 左京権大夫師衡 上野前司
地名:大和国平野殿庄
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/160/ 1月23日(0) 294×972mm
差出書:尼善心
宛名書:石見殿
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:曽歩々々 尼善心 石見
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/161/ 1月25日(0) 310×985mm
差出書:康清(花押)
宛名書:平野殿預所殿
端裏書:
書止:恐惶謹言
人名:康清(曽歩々々) 平野殿預所
その他事項:平野殿庄下司職/平野殿庄預所職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/162/ 2月1日(0) 295×897mm
差出書:権都維那円喜
宛名書:謹上上総法橋御房
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:加賀法眼 権都維那円喜 上総法橋
地名:平野殿 龍馬場
寺社名:東寺
その他事項:松山/沙汰人
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/163/ 2月3日(0) 303×975mm
差出書:信勝(花押)
宛名書:*んきやう院人々御中
端裏書:
事書:]御さいくわの事
書止:恐惶謹言
人名:くはうさま *んきやう院 信勝
寺社名:*んきゆう院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/164/1/ 2月3日(0) 0×0mm
差出書:光済
宛名書:松*院僧都御房
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:奉行片岡大夫 真瑜法印 光済 松*院僧都
地名:大和国平野殿
寺社名:松*院
その他事項:奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/164/2/ 1月22日(0) 0×0mm
差出書:真瑜
宛名書:理性院法印御房
端裏書:
事書:当寺領和州平野殿事
書止:恐々謹言
人名:真瑜 理性院法印 理性院法印
地名:和州平野殿
寺社名:理性院 東寺 一乗院
その他事項:一乗院家/国役
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/164/3/ 12月27日(0) 0×0mm
差出書:下司教阿判 惣追捕使宗清判
宛名書:預所殿
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:片岡大夫 三宝院殿 下司教阿 惣追補使宗清 預所
地名:南都 平野殿
寺社名:金勝寺 一乗院 東寺 三宝院
その他事項:一乗院家/定使/長者/下司/預所/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/165/ 2月4日(0) 272×155mm
差出書:権都維那円喜
宛名書:謹上上総法橋御房
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:**法眼 権都維那円喜 上総法橋
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/166/ 2月9日(0) 312×498mm
差出書:平信勝(花押)
端裏書:平野殿下司請文
書止:恐惶謹言
人名:平信勝
地名:平野殿
その他事項:平野殿下司
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/167/ 2月11日(0) 268×439mm
差出書:良実
端裏書:□
事書:当国東寺領事
書止:恐惶謹言
人名:奉行大夫上座 良実
地名:平野殿
寺社名:金勝寺 東寺
その他事項:御祈願所/奉行/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)