京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(172)

稲荷法楽捧物支配状

ロ函/87/3/ 天文11年5月30日1542) 280×689mm

端裏書:去年稲荷法楽捧物支配状 天文十一・五・丗 事書:注進 去年稲荷法楽御捧物支配状事 書止:右支配状如件 人名:僧正 その他事項:稲荷法楽 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

五部大乗経捧物支配状

ロ函/87/4/ 天文11年11月24日1542) 288×853mm

端裏書:去年五部大乗経捧物支配状  天文十一・十一・廿四 事書:注進 去年五月八日五部大乗経御捧物支配状事 書止:右支配状如件 人名:藤兵衛 光明院 地名:植松庄 その他事項:五月八日五部大乗経/図書寮/文殊講/御殿/御導師法会御奉行/公文所/当堂頭/北面/両納所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

七祖御影供捧物支配状

ロ函/88/ 天文13年6月22日1544) 289×1140mm

端裏書:去年七祖捧物四ヶ度支配状 天文十三・六・廿二 事書:注進 去年七祖御影供御捧物支配状事 書止:右御支配状如件 人名:太郎丸 光明院 治□□ その他事項:七祖御影供/御代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十一月十一日仏事捧物支配状

ロ函/89/ 天文13年11月15日1544) 244×417mm

端裏書:去々年 天文十一 十一月十一日 仏事捧物支配状 天文十三・十一・十五  事書:注進 天文十一年十一月十一日 御捧物支配状事 書止:右御支配状如件 人名:金勝院 その他事項:公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

七祖御影供捧物支配状

ロ函/90/1/ 天文17年6月15日1548) 283×854mm

端裏書:去年七祖捧物支配状 事書:注進 去年七祖御影供御捧物支配状之事 書止:右支配状如件 人名:太郎丸 光明院 宝菩提院 その他事項:七祖御影供/御代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十月八日七祖御影供捧物支配状

ロ函/90/2/ 天文17年10月12日1548) 284×691mm

端裏書:去年七祖御影供内一祖支配状 天文十七、十、十二 事書:注進 去年七祖御影供十月八日御捧物支配状事 人名:太郎丸 甚九郎 その他事項:御代官/七祖御影供 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十月十八日并十一月七日七祖御影供捧物支配状

ロ函/90/3/ 天文17年7月2日1548) 282×431mm

端裏書:去年七祖捧物二ヶ度支配状 天文十七、七、二 事書:注進 去年七祖御影供御捧物支配状事 書止:右支配状如件 人名:宝厳院 宝菩提院 その他事項:御代官/七祖御影供 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十二月十五日七祖御影供捧物支配状

ロ函/90/4/ 天文17年8月14日1548) 284×431mm

端裏書:去年七祖捧物一ヶ度支配状 天文十七・八・十四 事書:注進 去年七祖御影供十二月十五日御捧物支配状事 書止:右支配状如件 人名:光明院 その他事項:御代官/七祖御影供 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十二月二日臨時仏事捧物支配状

ロ函/91/ 天文18年12月3日1549) 282×426mm

端裏書:臨時仏事捧物支配状 天文十八・十二・三 事書:注進 臨時十二月二日御捧物支配状事 書止:右御支配状如件 人名:宝厳院 その他事項:臨時仏事/公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

仏事方捧物支配状

ロ函/92/ 天文19年2月1日 283×18123mm

地名:平野庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄年貢代銭支配状

ロ函/93/ 弘治元年閏10月1日1555) 240×418mm

端裏書:新見庄年貢支配状 弘治□閏十匚 事書:注進 新見庄御年貢代支配□ 人名:三聖人 地名:新見庄 その他事項:雑掌/公文/官家 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

仏事方捧物支配状

ロ函/94/ 永禄2年1月19日1559) 277×740mm

端裏書:(前欠) 事書:(前欠) 書止:右御支配状如件 人名:宝泉院 宝厳院 地名:九条女御田 その他事項:御代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

五部大乗経并塔祈祷捧物支配状

ロ函/95/ 永禄2年5月11日1559) 247×2051mm

端裏書:去年五部大乗経并塔祈捧物支配状 永禄二・五・十一 事書:注進 去年五月八日五部大乗経御捧物支配事 書止:右支配状如件 寺社名:松尾社 その他事項:五部大乗経/塔祈/図書寮/文殊講/御殿/御導師/御奉行/当社頭/北面/納所/公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...

七祖御影供捧物支配状

ロ函/96/ 永禄2年6月14日1559) 251×1617mm

端裏書:去年七祖御影供捧物支配状 永禄二・六・十四 事書:注進 去年七祖御影供御捧物支配状事 書止:右支配状如件 人名:太郎丸 宝厳院 その他事項:七祖御影供/御代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十二月七日并十二月十一日仏事捧物支配状

ロ函/97/ 永禄2年10月12日1559) 287×769mm

端裏書:仏事二□度支配状 永禄元・十二・晦 事書:注進 三月七日御捧物支配状事 地名:植松 その他事項:右京職/御代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

九月十八日仏事捧物支配状

ロ函/98/ 永禄2年11月12日1559) 286×885mm

端裏書:去年一ヶ度仏事支配状 永禄二・十二・廿一 事書:注進 去年九月十八日御仏事御捧物事 書止:右注進状如件 人名:御湯代官安芸 地名:九条 本所大物町 その他事項:法会御奉行/御湯代官/右京職/御代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

仏事方捧物支配状

ロ函/99/ 永禄2年11月18日 245×18798mm

地名:植松 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

二月十二日九月一日并十二月七日仏事捧物支配状

ロ函/100/ 永禄4年3月19日1561) 294×979mm

端裏書:去年仏事三ヶ度捧物支配状 永禄四・三・十九 事書:注進 去年二月十二日御捧物支配状事 人名:仏乗院 地名:植松庄 その他事項:御代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

七ヵ度仏事捧物支配状

ロ函/101/ 永禄4年11月15日1561) 294×3123mm

端裏書:去年仏事七ヶ度支配状 永禄四・十一・十五 事書:注進 去年九月五日御仏事御捧物支配状事 書止:右御支配状如件 人名:光明院 地名:本所大物町 その他事項:法会御奉行/右京職/御代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

七祖御影供捧物支配状

ロ函/102/1/ 永禄4年6月1日1561) 243×1657mm

端裏書:去年七祖捧物支配状事 永禄四・七月朔日 事書:注進 去年七祖御影供御捧物支配状事 書止:右御支配状如件 人名:仏乗院 宝菩提院 妙観院 少納言阿闍梨 その他事項:公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives