京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(313)

八月二十八日仏事料足支配状

ソ函/134/ 応永12年8月日1405) 301×412mm

差出書:納所 端裏書:八月廿七日仏事布施支配状応永十二八廿九 事書:注進 八月廿八日御仏事料足支配事 書止:状如件 人名:納所 その他事項:納所/八月廿八日御仏事/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十月二日仏事布施支配状

ソ函/135/ 応永12年10月日1405) 306×791mm

差出書:公文快舜(花押) 端裏書:十月二日仏事支配状応永十二十三 事書:注進 十月二日御仏事御布施并僧善料支配状事 書止:状如件 人名:公文快舜 地名:平野 寺社名:松尾 その他事項:公文/十月二日御仏事/平野本家役/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

道音地子銭請文

ソ函/136/ 応永13年10月13日1406) 258×426mm

差出書:道音(花押) 端裏書:法誦上人寄進猪熊地百姓請文状応永十三十十三 事書:うけ申 志き地の事 書止:状如件 人名:道音 地名:針小路猪熊 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

妙浄房英昭書状

ソ函/137/ 応永13年10月30日1406) 300×974mm

差出書:英昭(花押) 宛名書:御奉行所 端裏書:寺戸**応永十三十卅 書止:恐惶謹言 人名:英昭 御奉行 地名:寺戸 その他事項:御奉行所/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

右京職定使竹若安堵状

ソ函/138/ 応永14年10月13日1407) 280×387mm

差出書:定使竹若(花押) 端裏書:四月七日仏事田**本所右京職定使状 事書:右京職巷所之事 書止:状如件 人名:竹若 地名:八条しゆしやか 針小路 寺社名:東寺 その他事項:左京職/巷所/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

妙浄房英昭書状

ソ函/139/ 応永14年11月30日1407) 294×973mm

差出書:英昭(花押) 宛名書:□□□ 端裏書:応永十四年妙浄口口口/送文書 書止:恐惶謹言 人名:英昭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

禅那院光超奉書案

ソ函/140/1/ 応永14年11月21日1407) 0×0mm

差出書:禅那院 宛名書:岡上座御房 書止:恐惶謹言 人名:禅那院(光超) 岡上座(賢心) 寺社名:東寺 その他事項:右馬寮/上座/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

預所岡上座□□(賢心ヵ)打渡状案

ソ函/140/2/ 応永14年12月5日1407) 0×0mm

差出書:岡上座預所賢心 宛名書:東寺御雑掌 端裏書: 書止:仍執達如件 人名:岡上座預所賢心 東寺御雑掌 地名:山城国紀伊郡 佐井佐里 寺社名:東寺 その他事項:右馬寮田/御代官/預所/上座/雑掌/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄段銭未進徴符

ソ函/141/ 応永15年12月7日1408) 295×438mm

差出書:公文口口 端裏書:応永十五段銭/***未進徴符也 事書:上久世庄反銭散用状事 人名:浄信 明道 十郎四郎 岡 さむ口 孫十郎 公文口口 地名:上久世庄 下久世 その他事項:公文/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

水田方米銭散用状

ソ函/142/ 応永15年1408) 240×1104mm

端裏書: 事書:応永十五年 水田方請取米銭事 人名:三宝院 祖師 寺社名:講堂 宝厳院 その他事項:御影舎利講/御堂身供/公方/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

廿一口方仕足散用状

ソ函/143/ 応永16年1409) 297×2329mm

端裏書:廿一口方細々仕足<応永十六/奉行方> 人名:宝輪院 清浄光院 赤松 飯尾大和(兼行) 宝厳院 小川 宝泉院 飯田 大和新左衛門 最勝光院 勢州 上原 御所様 乗喜法橋 大内 三宝院 地名:下久世 兵庫 針小路城戸 上野庄 岩蔵 その他事項:強杉原 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオ...

東寺雑掌申状案

ソ函/144/ 応永17年4月日1410) 278×386mm

端裏書:*田并藁田申状案応永十七四十七 事書:東寺雑掌申/西院大師御影堂領山城国散在水田内/八段余<本所坊城大納言家>田地間事 書止:恐言上如件 人名:坊城大納言 地名:山城国 西院 寺社名:西院大師御影堂 その他事項:山城国散在水田/東寺雑掌/坊城大納言家雑掌/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...

今熊野寄進大豆田年貢米散用状

ソ函/145/ 応永17年12月21日1410) 276×369mm

差出書:納所性順(花押) 端裏書:仁玄法印寄進大豆田年貢米散用状応永十七十二廿二 事書:注進 今熊野寄進大豆田御年貢米散用状事 書止:状如件 人名:唐橋井口九郎入道 猪熊又次郎入道 性順 地名:大豆田 唐橋 猪熊 寺社名:今熊野 八幡 その他事項:納所/本所役/正月十五日御仏事/七祖御影供/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユ...

今熊野三ヵ度仏事料足注文

ソ函/146/ 応永18年2月24日1411) 235×839mm

端裏書:今熊野三ヶ度仏事 事書:注進 今熊野三ヶ度御仏事料足事 書止:如件 寺社名:今熊野 その他事項:天役/公方/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

今熊野三ヵ度仏事料足注文

ソ函/147/ 応永18年6月16日1411) 239×306mm

端裏書:今熊三度仏事応永十八六十六 寺社名:今熊野 その他事項:公方/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某田地寄進状案

ソ函/148/1/ 応永18年12月3日1411) 0×0mm

端裏書: 事書:奉寄進 東寺西院御影堂田地事 書止:状如件 地名:山城国紀伊郡真幡木里 寺社名:東寺西院御影堂 奥院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某田地売券案

ソ函/148/2/ 応永18年12月3日1411) 0×0mm

端裏書: 事書:沽却田地事 書止:状如件 人名:菊殿 地名:山城国紀伊郡真幡木里 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

金蓮院某請文案

ソ函/149/ 応永18年12月3日1411) 290×465mm

端裏書:御副状案<金蓮院法印御房/下地応永十八> 書止:恐々惶謹言 人名:金蓮院法印 地名:山城国紀伊郡真木幡里 寺社名:金蓮院 その他事項:法印/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

右京職田年貢米請取

ソ函/150/ 応永19年正月28日1412) 279×154mm

差出書:(花押) (花押) 端裏書: 事書:納 左京職の御年貢米の事 書止:如件 地名:うめのこうち その他事項:左京職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十月二日仏事料足注文

ソ函/151/ 応永19年10月3日1412) 271×317mm

端裏書:*御年貢注進状応永十九十三 寺社名:松尾 その他事項:平野本家分/左京職/巷所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives