ソ函/164/7/ 永享元年11月21日(1429) 0×0mm
差出書:御百姓快増 証人公文法眼賢増
端裏書:
事書:請定 土肥方下地御年貢百姓職事
書止:如件
人名:土肥 快増 賢増
地名:クキヌキ脇 清水上 実相寺藪ソエ
その他事項:土肥方下地、百姓職/公文/法眼/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/165/ 永享2年12月29日(1430) 290×934mm
差出書:公文慶円(花押)
端裏書:上久世庄公事銭公文散用状永享二年分
事書:注進 上久世庄御公事用途散用状事
書止:如件
人名:弥九郎 井上 道覚 道清 二郎三郎 公文慶円
地名:上久世庄
その他事項:公文/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/166/1/ 永享4年3月29日(1432) 321×437mm
差出書:権大僧都行賢(花押)
端裏書:
事書:奉寄進 於東寺西院仏事料足事
人名:故治部郷律師行順 権大僧都行賢
寺社名:東寺西院
その他事項:権大僧都/治部卿/津師/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/166/2/ 永享4年8月晦日(1432) 321×436mm
差出書:法印権大僧都行賢(花押)
端裏書:
事書:奉寄進 東寺金堂修理料物事
書止:状如件
人名:永琳戒尼 法印権大僧都行賢
寺社名:東寺金堂
その他事項:法印/権大僧都/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/166/3/ 永享4年8月晦日(1432) 320×433mm
差出書:法印権大僧都行賢
端裏書:
事書:奉寄進 於東寺西院仏事料足事
書止:状如件
人名:永琳芯董尼 法印権大僧都行賢
寺社名:東寺西院
その他事項:法印/権大僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/167/ 永享5年9月3日(1433) 257×405mm
差出書:左大臣源朝臣
端裏書:
事書:西芳寺領山城国散在所職/名田畠洛中敷地当寺西山塚/(絵図在之>等事
人名:天龍開山国師 左大臣源朝臣(足利義教)
地名:山城国 洛中 西山塚
寺社名:西芳寺
その他事項:散在所職、絵図、段銭、守護使/左大臣/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...
ソ函/168/ 永享12年4月13日(1440) 324×458mm
差出書:待真梵威(花押)
宛名書:御奉行所
端裏書:
事書:送進/鹿苑院殿州三年忌御仏事要脚事
書止:状如件
人名:鹿苑院殿(足利義満) 侍真梵蔵 御奉行
寺社名:東寺 鹿苑院
その他事項:御奉行所/鹿苑院殿州三年忌御仏事/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/169/ 永享12年4月13日(1440) 344×559mm
差出書:年預法印覚寿
端裏書:
事書:請取申/鹿苑院殿州三年御忌御仏事用脚事
書止:状如件
人名:鹿苑院(足利義満) 年預法印覚寿
寺社名:東寺
その他事項:年預/法印/鹿苑院殿州三年御忌御仏事/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/170/ 永享12年4月13日(1440) 326×463mm
差出書:年預
端裏書:
事書:請取申/鹿苑院殿州三年御忌御仏事用脚事
書止:状如件
人名:鹿苑院(足利義満) 年預
寺社名:東寺
その他事項:年預/鹿苑院殿州三年御忌御仏事/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/171/ 文安6年2月12日(1449) 296×440mm
端裏書:文安四五両年未進事
寺社名:実相寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/172/ 宝徳元年9月29日(1449) 276×409mm
端裏書:柚木本三反仏事田十月十七日仏事也
人名:八木
地名:西ノ大宮 ユクエ 九条 ユノ木本 中御門
その他事項:巷所、馬寮、勅旨田
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/173/ 宝徳元年10月19日(1449) 284×456mm
端裏書:諸仏事年貢未進趣可有糺明条々宝徳元年十月十九日記之
人名:幸阿ミ 頼玄律師 金蓮院 彦三郎 仁重法印 法誦上人 妙□ 善心さ衛門四郎
地名:塩小路 四条猪熊 針少路 藁田 平野田 大和国平野庄
その他事項:地子
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
ソ函/174/ 宝徳元年11月日(1449) 279×468mm
端裏書:
事書:東寺雑掌謹言上
書止:謹言上如件
人名:西寺之三浦
寺社名:東寺御影堂 西寺
その他事項:右馬寮、作職、勅旨田、右京職/雑掌/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/175/1/ 享徳3年9月30日(1454) 0×0mm
差出書:清備前守久富
宛名書:東寺雑掌御房
端裏書:細川殿御下知案文
書止:恐々謹言
人名:寒川出羽守 細川(勝元) 清備前守久富 東寺雑掌
地名:山城国上久世庄
寺社名:東寺
その他事項:公文職/雑掌/備前守/出羽守/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/175/2/ 享徳3年10月8日(1454) 0×0mm
差出書:安富知安
宛名書:東寺雑掌寺崎殿
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:寒川出羽守 安富知安 東寺雑掌寺崎
寺社名:東寺
その他事項:公方様御奉書/雑掌/出羽守/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/176/ 長禄4年10月日(1460) 271×468mm
差出書:若狭法橋祐賢(花押)
宛名書:納所法橋御房
端裏書:
事書:毎年十月七日了心禅尼/仏事田年貢注文事
人名:了心禅尼 若狭法橋祐賢 納所法橋
寺社名:西寺
その他事項:右馬寮、右京職、巷所、名主加地子、五月乙女/法橋/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/177/ 寛正2年7月(1461) 274×456mm
差出書:五反田衛門五郎
端裏書:一段小<右京職巷所百姓職請文五反田衛門五郎>
事書:請負申 右京職御下地之事
人名:五反田衛門五郎
地名:八条朱雀 五反田
その他事項:右京職、巷所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/178/ 寛正2年11月10日(1461) 243×238mm
差出書:中のみかとさへもんのせう(花押)
宛名書:とうし御くらの房
端裏書:
事書:請取申 右京職つきめの御れいの事
書止:如件
人名:とうし御くら 中のみかとさへもんのせう
地名:中のみかと
寺社名:とうし
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/179/ 寛正2年11月17日(1461) 267×408mm
差出書:陵家雑掌知家(花押)
宛名書:東寺雑掌
端裏書: (破損のため読めず)
事書: 請取申/社里廿六陵田反本役分事
書止:如件
人名:陵家雑掌知家 東寺雑掌
地名:社里
寺社名:東寺
その他事項:雑掌/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/180/ 寛正5年11月22日(1464) 277×373mm
差出書:納所乗珍(花押) 納所清増(花押)
端裏書:平野田散用状寛正五十一
事書:注進 平野田御年貢事
書止:状如件
人名:乗珍 清増 御百姓唐橋浄円 市原九郎左衛門
地名:平野田 唐橋
その他事項:納所/平野本所/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)