京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(70)

後土御門天皇綸旨案

ウ函/138/ (延徳4年)5月4日1492) 279×460mm

差出書:右少弁冬定 宛名書:大納言法印御房 端裏書:謹上 大納言法印御房 右少弁冬光 書止:仍執達如件 人名:右少弁冬定 大納言法印 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄年貢銭請取案

ヰ函/121/4/ 明応元年10月5日1492) 0×0mm

差出書:公文法橋増祐 端裏書:廿貫文請取案 事書:納 新見庄年貢銭事 書止:右、且所納申如件、 人名:公文法橋増祐 地名:新見庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄年貢代銭支配状

ノ函/338/1/ 延徳4年2月7日1492) 264×434mm

差出書:公文所法眼(花押) 端裏書:大山庄去年年貢銭支配状<延徳四二七> 事書:注進 去年大山庄御年貢代支配状事 書止:右 支配状如件 人名:公文所法眼 道祐 地名:大山庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄年貢代銭支配状

ノ函/338/2/ 延徳4年2月11日1492) 263×436mm

差出書:公文所法眼(花押) 端裏書:大山庄去年々貢銭支配状<延徳四二十一> 事書:注進 去年大山庄御年貢代支配状之事 書止:右 支配状如件 人名:公文所法眼 地名:大山庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書

ノ函/339/ 明応元年11月14日1492) 290×479mm

差出書:数秀(花押) 清房(花押) 宛名書:当所名主沙汰人中 端裏書: 事書:江州処々今度雖被御料所、於東寺領当国三村庄者、被免除事 書止:年貢以下如元、厳密可沙汰渡寺家代官之由、被仰出候也、仍執達如件 人名:数秀(松田) 清房(飯尾) 当所名主沙汰人 地名:近江国三村庄 その他事項:御料所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユ...

室町幕府奉行人連署奉書案

ク函/45/1/ 延徳4年5月6日1492) 270×462mm

差出書:清房 数秀 宛名書:雅楽次郎 事書:東寺雑掌申 備中国新見庄代官職事 書止:仍執達如件 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

ク函/45/2/ 延徳4年5月6日1492) 272×467mm

差出書:数秀 清房 宛名書:守護代 事書:東寺雑掌申 備中国新見庄代官職事 書止:仍執達如件 人名:雅楽次郎 地名:備中国新見庄 寺社名:雅楽次郎 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

ク函/45/3/ 延徳4年5月6日1492) 272×467mm

差出書:数秀 清房 宛名書:当所名主沙汰人中 事書:東寺雑掌申 備中国新見庄代官職事 書止:仍執達如件 人名:雅楽次郎 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備後法橋聡秀山城国上桂上野庄代官職条々請文

ヤ函/156/ 延徳4年5月10日1492) 281×461mm

差出書:備後法橋聡秀(花押) 事書:謹請申/東寺領山城国上桂上野庄御代官職之事 書止:仍謹請文之状如件 人名:備後法橋聡秀 地名:山城国上桂上野庄 寺社名:東寺 その他事項:代官職/人夫/名主/百姓/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

上総法橋増祐山城国東西九条一方所務職請文

ヤ函/157/ 明応元年8月19日1492) 272×461mm

差出書:上総法橋増祐(花押) 事書:請申/東寺御領山城国東西九条一方所務職条々事 書止:仍請文之状如件 人名:上総法橋増祐 地名:山城国東西九条 寺社名:東寺 その他事項:所務職/代官職/権門 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書

マ函/96/ 明応元年11月14日1492) 286×476mm

差出書:前対馬守(花押) 前信濃守(花押) 宛名書:東寺雑掌 事書: 書止:由所被仰下也 仍執達如件 人名:前対馬守(松田数秀) 前信濃守(諏訪貞通) 東寺雑掌 地名:近江国 江州島郷内三村庄 寺社名:東寺 その他事項:寺社本所/東寺雑掌/対馬守/信濃守 備考:この文書の包紙は「二函」年月日未詳のものである. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大...

室町幕府奉行人連署奉書案

ケ函/192/ 明応元年11月14日1492) 268×433mm

差出書:数秀 清房 宛名書:当所名主沙汰人 事書: 書止:被仰出候也、仍執達如件 人名:清房(飯尾) 数秀(松田) 当所名主沙汰人 地名:近江国三村庄 寺社名:東寺 その他事項:寺家代官」名主沙汰人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

良照寄進仏事田支証包紙

エ函/103/ 明応元年1492) 438×288mm

事書: 人名:弥三郎」助衛門」彦次郎」中尾六郎左衛門」宮師太郎衛門」良照 地名:八条寺前 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

田中彦三郎後家・同四郎三郎連署申状

ア函/267/ 延徳4年8月17日1492) 261×458mm

差出書:田中彦三郎後家(花押) 田中四郎三郎(花押) 宛名書:和田殿 事書: 書止:仍被御尋申状如件 人名:まこ太郎」細川するか」左衛門太郎」田中彦三郎後家」田中四郎三郎」和田 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

又三郎等連署申状

ア函/328/ (明応元年)8月18日1492) 282×465mm

差出書:又三郎 小三郎 孫太郎 書止:仍申状如件 人名:太郎」如浄」彦三郎」三郎衛門」又三郎」小三郎」孫太郎 その他事項:後家 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

教王護国寺長日供養法結番定文

サ函/214/ 延徳4年1月日1492) 333×478mm

事書:定 教王護国寺長日供養法結番事 書止:右結番如件 人名:宝厳院法印 金勝院法印 宝菩提院法印 刑部卿法印 宝泉院法印 妙観院法印 その他事項:結番 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄未進年貢散用状并未進徴符案

キ函/108/ 明応元年11月12日1492) 230×461mm

端裏書:上久(世)庄去年未進案分 事書:注進 上久世庄去年未進算用状事   残未進交名人数事 人名:助太郎 民部 地名:上久世庄 その他事項:公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

虫払方遣足注文

メ函/268/ 延徳4年6月10日1492) 263×430mm

事書:虫仏方御新方遣足 人名:硯御 本所方□屋 道祐 経松方御僧 寺社名:西院 その他事項:西院ヒル生身 季御祈 仏性講 仏経会 稲荷祭礼 西院御影 不動卿○○ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄夏麦散用状

ミ函/141/ 延徳4年2月13日1492) 290×456mm

差出書:公文家光 事書:上久世庄夏麦算用状之事 人名:又四郎 正丹 太郎左衛門 浄久 孫三郎 民部 三郎衛門 弥五郎 彦二郎 さこ入道 孫五郎 元宗 兵衛太郎 公文家光 地名:上久世庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

良照守然寄進仏事田々数并土貢注文

ヱ函/233/ 明応元年9月11日1492) 288×454mm

端裏書:良照寄進仏事田数土貢注文 事書:良照寄進仏事田々数并土貢事 書止:下行都合五石五斗八合 人名:弥三郎 宮仕太郎右衛門 助右衛門 寺前ノ彦次郎 田中弥四郎 五段田ノ五郎左衛門 同所右衛門三郎 地名:八条 紀伊郡角神里 唐橋西朱雀 大将町 柳原 寺社名:北野梅香院 東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives