京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(71)

室町幕府奉行人連署奉書

ニ函/86/ 延徳3年6月5日1491) 265×457mm

差出書:為規(花押) 数秀(花押) 宛名書:東寺雑掌 事書:舞田八郎貞弘申東寺八幡宮領山城国上久世庄公文職并所々散在名田畠事 書止:被仰出候也、仍執達如件 人名:舞田八郎貞弘 寒川道祖市 為規(飯尾) 数秀(松田) 東寺雑掌 地名:上久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:公文職/代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオン...

室町幕府奉行人連署奉書

ニ函/87/ 延徳3年11月24日1491) 274×463mm

差出書:為親(花押) 数秀(花押) 宛名書:東寺雑掌 事書:舞田八郎貞弘申東寺八幡宮領城州上久世庄公文職并所々散在名田畠等事 書止:被仰出候也、仍執達如件 人名:舞田八郎貞弘 代官 寒河道祖市代太郎三郎 為規(飯尾) 数秀(松田) 東寺雑掌 地名:上久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:公文職/代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大...

造営方奉行合点状

ト函/136/15/ 延徳3年12月日1491) 261×439mm

事書:来年造営方奉行合点事 人名:宝厳院 宝泉院 金勝院 増長院 光明院 金蓮院 三位大僧都 治部卿律師 侍従律師 兵部卿律師 少将律師 大納言律師 大蔵卿阿闍梨 民部卿律師 卿阿闍梨 公遍 寺社名:宝菩提院 宝泉院 金勝院 増長院 光明院 金蓮院 その他事項:造営奉行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

山城国上久世庄秋麦散用状

リ函/215/ 延徳3年2月13日1491) 290×450mm

差出書:公文家光(花押) 事書:上久世庄秋麦算用状之事 人名:公文家光(寒川) 太郎二郎 又四郎 弥三 源正 牛せ民部卿 弥五郎 聖円 蔵主□ 孫五郎 太郎左衛門 孫三郎 浄久 兵衛太郎 孫四郎 八郎二郎 井上 地名:上久世庄 寺社名:慈光庵 華蔵庵 大宝庵 福楽院 その他事項:秋麦 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料...

赤松性喜書状包紙

リ函/216/ 延徳3年(10月15日)1491) 443×262mm

差出書:赤松下野入道性喜 宛名書:大龍庵侍者御中 端裏書:延徳三 人名:赤松下野入道性喜 大龍庵 寺社名:大龍庵 備考:本紙、い函延徳三年十月十五日付のもの 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国竹田女御田下司吉俊書状

ヲ函/112/ 延徳3年12月25日1491) 265×443mm

差出書:竹田女御田下司吉俊(花押) 宛名書:御代官公文所 端裏書:延徳二/竹田女御田百姓女子跡下地/里坪付、 事書: 書止:恐々謹言 人名:越後法橋 竹田女御田下司吉俊 御代官公文所 地名:真幡里 戸田里 竹田女御田 その他事項:下司/百姓/法橋/公文所/代官/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...

光明講方散用状并借書目録

レ函/208/ 延徳3年2月日1491) 278×2209mm

端裏書:光明□<延徳弍年庚戊分/□辛亥二月廿日>勘定畢> 事書:光明講方算用状事 書止:如件 人名:石見 了智尼 尊阿弥 千阿弥 故若狭法橋 故宝輪院 正洞 野州 善通 妙英上人 故宝生院 故乗南 宝厳院 宝菩提院 増長院 金蓮院 上総法橋 了蔵 故金蓮院 地名:西八条 七条坊門 松尾 その他事項:光明講/奉行/七条坊門地子/仁王経/図書寮本役/春季...

救賢東寺籠衆法式請文

レ函/209/ 延徳3年10月15日1491) 282×459mm

差出書:救賢(花押) 端裏書:大弍房救賢篭衆請文<延徳三・辛亥>十月十五 事書:請申/東寺篭衆法式条年々事 書止:如件 人名:大弍房救賢 大師(空海) 地名:八条 寺社名:東寺 その他事項:学頭/篭衆/公文所/雑掌/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

延徳元年分仏事方布施支配状

ソ函/185/ 延徳3年11月28日1491) 270×30885mm

差出書:当奉行(花押) 治部卿僧都(花押) 金蓮院(花押) 光明院(花押) 明観院(花押) 増長院(花押) 金勝院(花押) 宝菩提院(花押) 公文所法眼 公文所(花押) 公文所法眼(花押) 端裏書:***仏事布施支配状延徳元十二*、四ヶ度仏事布施支配状延徳元***、****仏事支配状延徳二、**四ヶ度仏事支配状延徳*...

山城国上久世庄秋麦散用状

ソ函/188/ 延徳3年7月28日1491) 263×445mm

差出書:公文家光(花押) 端裏書:上久世秋麦徴符延徳元己酉 事書:上久世庄秋麦算用状之事 人名:又次郎 太郎次郎 孫五郎 浄久 孫次郎 慈光庵 蔵春 井上 四郎衛門 民部 弥三 太郎衛門 孫六郎 家光(寒川) 地名:上久世庄 その他事項:公文/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

七祖御影供布施支配状

ソ函/189/ 延徳3年12月29日1491) 257×1434mm

差出書:公文所法眼 端裏書:七祖御影供捧物支配状延徳三十二廿九 事書:注進 七祖御影供捧物支配状事 書止:状如件 人名:金勝院 増長院 宝菩提院 蜜厳院 妙観院 七祖 公文所法眼 地名:大豆田 太郎丸 その他事項:七祖御影供/加地子/公文所/法眼/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...

十八口方手文箱送進状

ネ函/149/20/ 延徳3年12月晦日1491) 267×447mm

差出書:慶清(花押) 宛名書:三位大僧都御房 端裏書: 書止:如件 人名:慶清 三位大僧都 その他事項:十八口方手文箱 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

包枝清兼書状

ノ函/399/ (延徳3年)9月11日1491) 246×898mm

差出書:清兼(花押) 宛名書:太良庄政所殿 端裏書: 事書:御大向由、承候間、時を申候へく候、罷下候へ者、早御上洛候へく候 書止:早々御答を可承候、恐々謹言 人名:清兼 太良庄政所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

野洲善盛山城国東西九条一方所務職条々請文

ヤ函/153/ 延徳3年6月9日1491) 286×480mm

差出書:野洲河内善盛(花押) 端裏書:女御田代官野洲請文<延徳三 六> 事書:請申/東寺御領山城国東西九条一方所務職条々 書止:仍請文之状如件 人名:野洲河内善盛 地名:山城国東西九条 寺社名:東寺 その他事項:所務職/代官職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

越前法橋弘慶山城国上桂上野庄代官職条々請文

ヤ函/154/ 延徳3年6月11日1491) 264×460mm

差出書:越前法橋弘慶(花押) 事書:謹請申/東寺領山城国上桂上野庄御代官職事 書止:仍謹請文之状如件 人名:越前法橋弘慶 地名:山城国上桂上野庄 寺社名:東寺 その他事項:代官職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

敬法証玄造営料所付巷所下司職請文

ヤ函/155/ 延徳3年6月x6日1491) 267×457mm

差出書:敬法證玄(花押) 伊予法橋英玄(花押) 端裏書:付巷所下司<敬宝>請文 事書:請申 御造営料所付巷所下司職事 書止:仍為後日請文状如件 人名:敬法證玄 伊予法橋英玄 地名:巷所 その他事項:下司職/以北面預 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄領家方代官職壁書案

フ函/159/ 延徳3年11月日1491) 274×228mm

事書:壁書」東寺雑掌申当寺領備中国」新見庄領家方代官職事 書止:可預御糺明者也 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 その他事項:東寺雑掌」領家方代官職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人交名案

サ函/213/ 延徳3年11月24日1491) 272×451mm

差出書:雑掌増祐 雑掌聡我 事書:壁書奉行所数 書止:已上十三人 人名:増祐 聡我 飯尾加賀守 飯尾中務大夫 飯尾大蔵大夫 飯尾大和入道 飯尾左衛大夫 飯尾兵衛大夫 飯尾近江守 松田丹後 松田左衛門大夫 諏方 清筑後守 斉藤大蔵入道 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...

山城国上久世庄木村彦太郎等連署申状

キ函/107/ 延徳3年12月19日1491) 265×449mm

差出書:木村彦太郎(花押) 和田又四郎(花押) 門三郎衛尉 事書:    当庄年貢未進之事 書止:仍中状如件 人名:木村彦太郎 和田又四郎 門三郎衛尉 地名:(上久世庄) その他事項:御奉行様 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国久世庄夏麦支配状

ミ函/138/ 延徳3年6月2日1491) 263×889mm

差出書:公文所 端裏書:久世庄夏麦支配<延徳 参 辛亥> 事書:注進 久世庄夏麦支配状事 書止:右支配状如件 人名:公文所 地名:上下久世庄 寺社名:福良宮 実際寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives