京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(107)

若狭国太良庄地頭方年貢散用状

ハ函/274/ 享徳3年2月日1454) 265×1919mm

差出書:御代官中尾弥五郎幸聡(花押) 端裏書:太良庄地頭方算要(算用)状<享徳二年分、同三年四月十三日> 事書:送信 太良庄地頭御方御年貢代算用状事 書止:大師八幡可蒙御罰候 人名:御代官中尾弥五郎幸聡 道教 孫介 是前大夫 平野 山県 山内 金枝 春阿弥 地名:太良庄 久多々井 寺社名:大師八幡 山王 その他事項:猿楽粮物/御代官/中間/御給主 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカ...

若狭国太良庄領家方年貢散用状

ハ函/275/ 享徳3年2月日1454) 268×2077mm

差出書:御代官中尾弥五郎幸聡(花押) 端裏書:太良庄領家方算用状<享徳二年分、同三年四月十三日勘定畢> 事書:注進 太良庄領家御方御年貢代算用状事 書止:大師八幡可蒙御罰候 人名:御代官中尾弥五郎幸聡 山県 金枝 山内 春阿弥 道見 地名:太良庄 久多々井 寺社名:大師八幡 山王 その他事項:猿楽粮物/御代官/中間/要銭/上使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...

若狭国守護武田信賢奉行人連署奉書案

ハ函/276/ 享徳3年12月24日1454) 262×379mm

差出書:□正 長如 宛名書:山懸下野守殿 事書:太良保本所東寺領今度平均反銭事、免除由被仰出候 書止:仍執達如件 人名:山県下野守 長如 □正 地名:太良保 寺社名:東寺 その他事項:平均反銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

納所法橋清増・乗珎連署負物請文

ト函/108/ 享徳3年10月26日1454) 285×472mm

差出書:納所法橋清増(花押) 乗珎(花押) 端裏書:敬性納所引負申請文<仏事奉物> 事書:引負申諸仏事御奉物之事 書止: 仍請文之状如件 人名:納所法橋清増 乗珎 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

里村明阿弥山城国拝師庄百姓職請文

チ函/113/ 享徳3年10月14日1454) 272×454mm

差出書:□□村明阿弥(花押) 端裏書:拝師庄百姓明阿請文正文<享徳三十十四> 事書:請申東寺御領拝師庄御百姓請文条之事 書止:仍為後証請文之状如件 人名:明阿弥 地名:拝師庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十分一方散用状

チ函/114/ 享徳3年1454) 256×15659mm

人名:金台坊 兼行 宝荘厳院 教冷院 地名:拝師庄 太良庄 新見庄 院町 柳原 久世庄 上野庄 村櫛庄 矢野庄 三村庄 植松庄 細谷郷 平野庄 丹波国葛野庄 寺社名:天龍寺 その他事項:放生会/鎮守講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

造営方吉阿弥奉加銭散用状

ヌ函/203/ 享徳3年9月3日1454) 274×437mm

事書:造営方吉阿弥榛名百實文之内御預候人数事 人名:越後法橋 法印祐算 寺社名:寳泉院 光明院 寳福院 慶院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

松橋□□(賢誉ヵ)書状

ル函/231/ (享徳3年)10月11日1454) 293×946mm

差出書:** 宛名書:執行御房 端裏書:松橋状 事書:山城国上久世庄公文職并名田事 書止:恐々謹言 人名:右京大夫(細川勝元) 寒川出羽入道 執行 地名:山城国上久世庄 その他事項:山城国上久世庄公文職/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺西僧坊等畳注文

ヲ函/86/ 享徳3年3月12日1454) 282×457mm

事書:享徳参年三月十二日/タヽミ注文事 寺社名:たんき所 西僧坊 北僧坊 千手堂 講堂 金堂 潅頂院 鎮守 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

カ函/120/1/ 享徳3年4月14日1454) 0×0mm

差出書:之種 貞基 宛名書:守護代 事書: 書止:仍執達如件 人名:貞基(布施) 之種(飯尾) 守護代 地名:山城国鳥羽庄 寺社名:東寺」八幡宮 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国紀伊郡守護代遊佐国助遵行状案

カ函/120/2/ 享徳3年4月16日1454) 0×0mm

差出書:国助 宛名書:馬伏五郎左衛門尉殿 事書: 書止:如元可沙汰付寺家」雑掌之状如件 人名:国助 馬伏五郎左衛門尉 地名:山城国鳥羽庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国紀伊郡代馬伏忠吉打渡状案

カ函/120/3/ 享徳3年4月27日1454) 0×0mm

差出書:忠吉 宛名書:東寺雑掌 事書: 書止:所」打渡申如件 人名:忠吉 東寺雑掌 地名:山城国紀伊郡 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄内多福庵比丘尼聡舜田畠寄進状

カ函/121/1/ 享徳3年8月24日1454) 285×474mm

差出書:多福庵比丘尼聡舜(花押) 事書:奉寄進 東寺西院追善料田之事 書止:一斯之後者永代所寄進申状如件 人名:聡舜比丘尼 多福庵 開山源喜比丘尼 正真比丘尼 地名:字十楽寺桓内号」山城国乙訓郡下久世庄河依里 寺社名:東寺西院 その他事項:按察位田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...

山城国下久世庄内多福庵比丘尼聡舜田畠寄進状

カ函/122/1/ 享徳3年8月24日1454) 286×472mm

差出書:多福庵比丘尼聡舜(花押) 事書:奉寄進東寺西院追善料田之事 書止:一斯(マゝ)後者永代所」寄進申之状如件 人名:聡舜比丘尼 宝興比丘尼 地名:山城国乙訓郡下久世庄内久世里」字福釜号」 その他事項:按察位田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

尾張国犬山清□請文

レ函/149/ 享徳3年7月5日1454) 272×458mm

差出書:尾張犬山孫右衛門□(花押) 請人油小路三郎(花押) 同子与三郎(花押) 宛名書:越後法橋御坊 端裏書: 事書:御誂之南大門□□之事 書止:仍請文如件 人名:越後法橋 油小路四条坊門之三郎 犬山孫右衛門清□ 油小路三郎 油小路与三郎 地名:油小路四条坊門 その他事項:南大門 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

四条坊門油小路三郎請文

レ函/150/ 享徳3年7月6日1454) 246×321mm

差出書:四条油小路三郎(花押) 端裏書: 書止:仍後日注□文如件 人名:四条油小路三郎 地名:四条坊門油小路 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

秀益奉書

レ函/151/ 享徳3年8月2日1454) 282×462mm

差出書:秀益(花押) 宛名書:小松殿 端裏書: 事書:東寺三□御年貢たうねんの分 書止:恐々謹言 人名:秀益 小松 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府管領細川勝元奉行人奉書案

ソ函/175/1/ 享徳3年9月30日1454) 0×0mm

差出書:清備前守久富 宛名書:東寺雑掌御房 端裏書:細川殿御下知案文 書止:恐々謹言 人名:寒川出羽守 細川(勝元) 清備前守久富 東寺雑掌 地名:山城国上久世庄 寺社名:東寺 その他事項:公文職/雑掌/備前守/出羽守/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府管領細川勝元奉行人安富智安書状案

ソ函/175/2/ 享徳3年10月8日1454) 0×0mm

差出書:安富知安 宛名書:東寺雑掌寺崎殿 端裏書: 書止:恐々謹言 人名:寒川出羽守 安富知安 東寺雑掌寺崎 寺社名:東寺 その他事項:公方様御奉書/雑掌/出羽守/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

切声法会日次注文

ネ函/112/ 享徳3年12月日1454) 277×455mm

端裏書: 事書:■次可成切声法会事 書止:巳上 その他事項:切声法会 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives