京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(91)

広橋兼宣奉書

ホ函/38/ 応永9年2月11日1402) 303×477mm

差出書:兼宣 宛名書:金剛乗院僧正御房 端裏書:彗星御祈祷奉書<応永九 二 十一> 書止:恐々謹言 人名:兼宣(広橋) 金剛乗院僧正 寺社名:東寺 その他事項:彗星御祈 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

侍所頭人土岐頼益遵行状

ト函/78/1/ 応永9年12月15日1402) 301×488mm

差出書:沙弥(花押) 事書:東寺掃地散所<信濃小路猪熊西頬壱町> 事 書止:之状如件 人名:沙弥(土岐頼益) 公庁 地名:信濃小路猪熊 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

侍所所司代富島浄晋遵行状

ト函/78/2/ 応永9年12月17日1402) 285×491mm

差出書:沙弥(花押) 宛名書:東寺雑掌 事書:東寺掃地散在 <信濃小路猪熊西頬壱町>事 書止:仍執達如件 人名:沙弥(富島浄晋) 東寺雑掌 地名:信濃小路猪熊 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

頼寿大和国河原城庄給主職請文

チ函/59/ 応永9年7月6日1402) 292×476mm

差出書:頼寿(花押) 宛名書:年預僧都御房 端裏書:頼寿<河原庄> 事書:東寺領大和国河原庄給主職事 書止:仍請文状如件 人名:頼寿 年預僧都 地名:大和国河原庄 寺社名:東寺 その他事項:河原庄給主職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

七段田応永八年分年貢散用状

チ函/60/2/ 応永9年7月27日1402) 293×444mm

差出書:□(花押) 人名: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺申状案

ヌ函/97/ 応永x年6月日1402) 289×455mm

事書: 書止:仍謹言上件如 人名:守護 入野 寺社名:東寺 その他事項:衣服料/守護 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国葛野庄本家役未進年貢注文

ル函/113/ 応永9年3月24日1402) 281×389mm

事書:葛野庄本家年貢未進事 地名:葛野庄 その他事項:葛野庄本家年貢 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄寺用米未進徴符

ル函/114/ 応永9年4月17日1402) 278×386mm

端裏書:注進 三村御庄寺用米名々未進事 事書: 人名:下人衛門二郎 林五郎 木村 太郎丸 代官高左近 香庄 伊佐 中富 堀殿 衛門二郎 地名:三村御庄 大法名 太郎丸名 中富名 寺社名:東寺 教福寺 その他事項:三村御庄寺用米 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人奉書案

ル函/115/ 応永9年5月12日1402) 292×405mm

差出書:浄称在判 宛名書:□御坊 事書:東寺御領洛中散在地口事 書止:恐々謹言 人名:浄称(飯尾兼行) □ 寺社名:東寺 その他事項:洛中散在地口 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

鎮守八幡宮供僧評定引付

ワ函/18/ 応永9年1402) 290×224mm

事書:鎮守供僧評定引付<応永九 壬> 地名:上久世庄 牛か瀬 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:一、祐家繁昌庄家安穏条々沙汰訖 人名:行宝 頼暁 宏寿 教遍 隆禅 寂賢 宣弘 英忠 宗海 尭清 頼寿 賢仲 義慶 杲暁 良秀 重賢 ...

法印隆我書状

カ函/88/3/ 応永9年5月24日1402) 299×164mm

差出書:隆我 宛名書:金蓮院御房 端裏書:         廿四日 事書: 書止:同申候、恐々謹言 人名:隆我 金蓮院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

壁方料足下行切符

カ函/88/5/ 応永9年5月25日1402) 298×185mm

差出書:隆我(花押) 宛名書:金蓮院御房 事書: 書止:可有御下行候也、恐々謹言 人名:隆我 金蓮院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

針方(ママ)料足下行切符

カ函/88/6/ 応永9年5月25日1402) 296×166mm

差出書:隆我(花押) 宛名書:金蓮院御房 事書: 書止:可有御下行候也、恐々謹言 人名:隆我 金蓮院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

西款冬人夫料足下行切符

カ函/88/7/ 応永9年5月25日1402) 291×55mm

差出書:観智院琳尊(花押) 事書: 人名:□助 観智院琳尊 地名:八条大宮 五段田 西款冬 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

材木料足下行切符

カ函/88/8/ 応永9年5月25日1402) 298×147mm

差出書:隆我(花押) 宛名書:金蓮院御房 事書: 書止:可有御下行候也、恐々謹言 人名:隆我 金蓮院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

簾料足下行切符

カ函/88/11/ 応永9年5月26日1402) 300×213mm

差出書:隆我(花押) 宛名書:金蓮院御房 事書: 書止:可有御下行候也、恐々謹言 人名:隆我 金蓮院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

酒料足下行切符

カ函/88/12/ 応永9年5月26日1402) 284×216mm

差出書:頼暁(花押) 宛名書:金蓮院御房 事書: 書止:可有御下知候 人名:頼暁 金蓮院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

材木料足下行切符

カ函/88/14/ 応永9年5月26日1402) 293×138mm

差出書:隆我(花押) 宛名書:金蓮院御房 事書: 書止:可有御下行候也、恐々謹言 人名:隆我目金蓮院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

材木料足下行切符

カ函/88/15/ 応永9年5月26日1402) 291×137mm

差出書:隆我(花押) 宛名書:金蓮院御房 事書: 書止:可有御下行候也、恐々謹言 人名:隆我 金蓮院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

絹料足下行切符

カ函/88/16/ 応永9年5月26日1402) 294×203mm

差出書:杲暁(花押) 宛名書:金蓮院御房 事書: 書止:可有御下知候也 人名:杲暁 金蓮院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives