京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(77)

左京職年貢米請取

エ函/61/1/ 明徳元年10月15日1390) 262×117mm

差出書:(花押) 事書:納左京職領御年貢事 書止:如件 人名:弥三郎入道 その他事項:左京職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義満下知状案

テ函/70/ 明徳元年8月5日1390) 306×488mm

差出書:従一位源朝臣 端裏書:平野田興行御教書覚<神主出之> 事書:平野御領山城国散在田地<自余」略之>事 書止:可専神用之状下知如件 人名:兼敦朝臣 従一位源朝臣(足利義満) 地名:山城国 寺社名:平野 その他事項:守護役」役夫工米」大嘗会米 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

実次播磨国矢野庄例名是藤名半分名主職条々請文

テ函/71/ 明徳元年9月3日1390) 308×487mm

差出書:実次(花押) 端裏書:実次請文<矢野庄是藤名半分事」明徳元九三> 事書:謹請」東寺御領播磨国矢野庄例名内是藤名」半分名主職条々 書止:仍謹所請申之状如件 人名:実次 地名:播磨国矢野庄例名」是藤名 寺社名:東寺 その他事項:名主職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

頼金播磨国矢野庄是藤名半分酒肴料請文

テ函/72/ 明徳元年9月日1390) 304×490mm

差出書:頼全(花押) 端裏書:頼全請文<是藤名半分酒肴料事」明徳元九十四> 事書:請申」播磨国矢野庄是藤名半分酒肴<料」事> 書止:仍証文状如件 人名:頼全 地名:播磨国矢野庄」是藤名 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

平氏女田地売券案

ア函/104/1/ 康応2年3月23日1390) 237×347mm

差出書:売主平氏女 請人大中臣光家 事書:沽脚 西方寺田事 書止:仍為後日売券状如件 人名:大中臣光家 平氏女 地名:山城国紀伊郡佐井佐里廿八坪 寺社名:東寺御影堂 その他事項:名主職」売主」請人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

平氏女田地寄進状案

ア函/104/2/ 康応2年3月23日1390) 237×337mm

差出書:平氏女 大中臣光家 事書:寄進 田地事 書止:仍寄進状如件 人名:平氏女」大中臣光家 地名:山城国紀伊郡佐井佐里廿八坪 寺社名:東寺御影堂 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義満下知状案

ア函/105/ 明徳元年8月29日1390) 306×486mm

差出書:従一位源朝臣 端裏書:平野田」重御下知案<神主出之> 事書:平野社領山城国散在神田事 書止:下知如件 人名:従一位源朝臣(足利義満) 地名:山城国散在神田 寺社名:平野社 その他事項:神田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌頼勝申状案

ア函/106/ 明徳元年11月日1390) 233×316mm

端裏書:大成庄申状土代<明徳元十一四上之> 事書:東寺雑掌頼勝申」欲早被成下御教書為使方退」守護被官人押妨全被行」当寺領尾張国大成庄領家」職間事 書止:仍言上如件 人名:頼勝 地名:尾張国大成庄 寺社名:東寺 その他事項:雑掌」守護」領家職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

播磨国矢野庄例名是藤名半分名主職宛行状案

ア函/106/紙背/ 明徳元年9月3日1390) 0×0mm

差出書:法橋」法橋 宛名書:権少僧都」権律師 事書:宛行」東寺領播磨国矢野庄例名内」是藤名半分名主職事 書止:故以下 人名:法橋」権少僧都」権律師 地名:播磨国矢野庄例名内是藤名半分 寺社名:東寺 その他事項:名主職」法橋」権少僧都」権律師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

ふくいの目古請文

サ函/20/ 明徳元年12月26日1390) 302×473mm

差出書:ふくいのめこ(花押) 端裏書:目古状 譲状紛失事 事書:とうしりやうはりまくにのゝうち、さたのふしやうゑんミやろのもんしょ候まゝ、ことことくてらへまいらせ候 書止:よつてのちのために、しやうもんのしやろくたんのことし 人名:ふくいのめこ(福井の目古) ゆうしんはう(友人房) 地名:はりまのくにやののうちさたのふしやうえんミやう(播磨国矢野...

御影堂七祖御影供料田百姓職宛行状

シ函/35/ 明徳元年閏3月4日1390) 295×387mm

差出書:納所□宝(花押) 宛名書:公文法橋 端裏書:**** 事書:宛行」東寺御影堂七祖御願供料田」百姓職事 書止:之状如件 人名:納所□宝」道阿弥 公文法橋 地名:左京九条一坊六坪号太郎丸 寺社名:東寺 その他事項:宛行」百姓職」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

権僧正宣誉等連署学衆器要評定式目請文

シ函/36/ 明徳元年10月13日1390) 309×493mm

差出書:権律師宗海 権大僧都頼暁 法印権大僧都常全 同賢宝 権僧正宣誉 事書:東寺学衆器要評定式目 書止:之状如件 人名:権律師宗海」権大僧都頼暁」法印権大僧都常全」賢宝」権僧正宣誉 寺社名:東寺」当寺鎮守八幡稲荷」 その他事項:学衆」評定」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...

信濃小路高倉源二郎田地百姓職請文

ヱ函/100/ 康応2年2月5日1390) 298×410mm

差出書:しなのこうちたかくらの源二郎(花押) 端裏書:右田一段半百姓職請文 康応二・二・五 信濃小路高倉源二郎 事書:うけ申 御みう田の百姓しきの事 書止:よてのちのためにうけふミの状如件 人名:しなのこうちたかくらの源二郎 地名:信濃小路高倉 その他事項:百姓請/左京職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカ...

丹波国大山庄現納年貢散用状

に函/48/ 康応2年2月日1390) 298×1218mm

差出書:公文法橋(花押) 端裏書:   用状<康暦元年分> 事書:注進 大山庄御年貢現納散用事<康暦元年> 書止:仍状如件 人名:金岡 宝厳院 公文法橋(快秀) 地名:大山庄 和泉 その他事項:未進/加地子/雑掌/公人/和市/寄合/人夫 備考:別紙あり、本書の奥に巻き込まれたるもの 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオン...

丹波国大山庄現納年貢散用状

に函/49/ 明徳元年2月日1390) 306×982mm

差出書:公文法橋(花押) 事書:注進 大山庄御年貢現納散用事<明徳元年> 書止:右、散用状如件 人名:金岡 因幡 公文法橋(快秀) 地名:大山庄 その他事項:借物/加地子/修正/巻数/守護役 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者御教書

ほ函/51/1/ 康応2年1月28日1390) 320×984mm

差出書:法印義寳 宛名書:年預僧都 端裏書:地蔵院寺務御教書<講堂修正壇供支配新弐事、注文折帋有之康應二正廿八> 事書:講堂修正壇供支配事 書止:長者大僧正房所候也、恐々謹言 人名:長者僧正(道快) 法印義宝 年預僧都 寺社名:地蔵院 その他事項:修正壇供 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

講堂修正壇供支配注文

ほ函/51/2/ 康応2年1390) 311×488mm

事書:康応二講堂修正壇供支配 書止:以上二百九十一枚 その他事項:講堂修正壇供/三綱/貫主/別当/寺家/目代/専当/匂当 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者道快書状

ほ函/52/ 明徳元年8月14日1390) 310×1016mm

差出書:道快 端裏書:地蔵院寺務御教書<御影堂差継事 明徳元八十四> 事書:御影堂指続事 書止:恐々謹言 人名:道快 寺社名:地蔵院 真言院 その他事項:御影堂指続 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者御教書

ほ函/53/ 明徳元年12月12日1390) 305×994mm

差出書:法印義寳 宛名書:年預僧都 端裏書:地蔵院寺務御教書<居箱香呂箱等事明徳元十二十二> 事書:東寺御影堂所納道具居箱香呂箱等事 書止:長者前大僧正房所候也、恐々謹言 人名:法印義宝 年預僧都 長者前大僧正 寺社名:地蔵院 東寺 その他事項:寺務長者 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

山崎清懐遠江国村櫛庄領家方本家米代官職請文

り函/70/ 明徳元年8月27日1390) 304×467mm

差出書:山崎弾正左衞門清懐(花押) 端裏書:村櫛本家米請文 事書:東寺御領遠江国村櫛庄領家方本家米御代官職事、 書止:仍請文之状如件、 人名:山崎弾正左衞門清懐 地名:遠江國村櫛庄 京都 その他事項:半済/家門/公方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives