京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(90)

山城国東西九条年貢有足散用状

そ函/10/ 永徳4年2月日1384) 300×1418mm

差出書:公文法橋(花押) 端裏書:東西九条算用状 永徳三 事書:注進 東西九条御年貢有足散用事<永徳三年> 書止:右注進如件 人名:鳥羽弥太郎 蓮性 藤五 善心 下司小枝 源次 妙賢 竹田藤阿弥 覚法 西法 藤内 道場 妙性 右衛門允 孫二郎 竹田弥四郎 善願 円林 三郎二郎 七郎 公文法橋 地名:東西九条 深草 西山 船津 鳥羽 竹田 東九条 九...

山城国東西九条年貢米未進徴符

そ函/11/ 永徳4年2月日1384) 300×1416mm

差出書:公文法橋(花押) 事書:東西九条永徳三年未進徴符事 人名:孫九郎 左近二郎 弥五郎 源内二郎 兵衛三郎入道 了金 寺内彦四郎 彦七 明源 妙浄 善心 源次 彦二郎 藤五 蓮性 源三 六郎兵衛明慶 幸阿弥四郎 藤内二郎 孫太郎 右衛門太郎 兵庫 彦四郎 馬九郎 丈六 円念 覚円 彦太郎 藤阿弥 七郎 安二郎 太郎二郎...

大巷所不作注文

そ函/17/4/ 至徳元年5月18日1384) 294×1006mm

差出書:下司代性願(花押) 事書:かう所のふさくの事 永徳三年分 書止:右注進之分如件 人名:七郎 衛門四郎 せん阿ミ へい四郎入道 しやうくわん ひこ四郎 まこ九郎 こふや ひやうゑ二郎入道 けんこ ひこ太郎 木の本三郎 ちふ へい五郎 宮内二郎 せんあミ 教たう たけいし さん所のそつ せんくわん らくあミ けんたこけ 大夫 ...

足利義満御判御教書案

つ函/2/5/2/ 至徳元年9月21日1384) 0×0mm

差出書:左大臣源朝臣 事書:東寺敷地花園町<八条以南櫛匣以西/字款冬田>内」北七反加巷所事 書止:可専寺院之紹隆之状如件 人名:長者理性院僧正宗助 左大臣源朝臣(足利義満) 地名:八条 櫛匣 花園町字款冬 巷所 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府管領斯波義将施行状案

つ函/2/5/3/ 至徳元年11月21日1384) 0×0mm

差出書:左衛門佐 宛名書:東寺供僧 事書:当寺敷地花園町<八条以南櫛匣以西/字款冬田>内」北七反加巷所事 書止:依仰執達如件 人名:長者理性院僧正宗助 左衛門佐(斯波義将) 東寺供僧 地名:花園町 八条 櫛匣 款冬 巷所 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

男山神輿上覆等修理入足注文

な函/135/ 至徳元年6月1日1384) 316×486mm

差出書:大夫長吉 端裏書:荒□ 等損色 人名:大夫長吉 寺社名:男山 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝厳院宏寿請文

む函/45/9/ 至徳元年8月29日1384) 312×505mm

差出書:宏寿 宛名書:二位律師 端裏書:宝厳院僧都<宏寿>請文<賢仲阿闍梨供僧職事、至徳元八、十九> 書止:恐々謹言 人名:賢仲阿闍梨 二位律師 宏寿 寺社名:東寺御影堂 その他事項:東寺御影堂供僧職/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

ゐ函/49/10/ 至徳元年5月10日1384) 0×0mm

差出書:左衛門佐 宛名書:赤松兵部少輔 書止:依仰執達如件 人名:頼勝 小河民部丞 左衛門佐(斯波義将) 赤松兵部少輔(義則) 地名:播磨国矢野庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

ゐ函/50/1/ 至徳元年10月29日1384) 0×0mm

差出書:左衛門佐 宛名書:山名弾正少弼 端裏書:須久多里当方支証 書止:仍執達如件 人名:左衛門佐(斯波義将) 山名弾正少弼(満幸) 地名:山城国須久多里 竹田庄 東西九条 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府侍所内奉行内藤本源打渡状案

ゐ函/50/2/ 至徳元年11月15日1384) 0×0mm

差出書:本源 書止:仍渡状如件 人名:本源 地名:山城国須久多里 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

ゐ函/54/4/ 至徳元年3月20日1384) 300×428mm

差出書:左衛門佐 宛名書:当寺供僧 書止:依仰執達如件 人名:官人章頼 左衛門佐(斯波義将) 当寺供僧 地名:みか原 寺社名:東寺 最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

の函/23/1/ 至徳元年7月8日1384) 306×395mm

差出書:左衛門佐 宛名書:山名弾正少弼 書止:依仰執達如件 人名:増長院 相模房木増 左衛門佐(斯波義将) 山名弾正少弼(満幸) 地名:東寺南田(菖蒲田) 唐橋猪熊敷地 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府侍所使節内藤本源打渡状案

の函/23/2/ 至徳元年8月25日1384) 0×0mm

差出書:本源 書止:仍渡状如件 人名:増長院 本源 地名:東寺南田(菖蒲田) 唐橋猪熊敷地 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国女御田并拝師庄百姓連署下地避状案

の函/24/ 至徳元年12月日1384) 294×396mm

差出書:弥四郎 五郎四郎 浄円 善定覚 円林 和泉 彦六 万阿弥 定阿弥 刑次郎 覚正 覚円 介四郎 七郎次郎 彦太郎 まん四郎 安次郎 又九郎 端裏書:女御田并拝師竹田百姓上状案<至徳二年三月十八日重捧請文/歎申之間返遣此上状畢> 事書:上進 女御田并拝師庄百姓謹申 書止:依上状如件 人名:すか殿 弥四郎 五郎四郎 浄円 円林 和泉 彦六...

真言院後七日御修法請僧交名

ふ函/4/22/ 永徳4年1384) 368×588mm

差出書:大阿闍梨権僧正法印大和尚位光助 事書:永徳四年真言院後七日御修法請僧等事 書止:以前交名等如件 人名:光助 亮俊 任恵 頼俊 賢清 円清 弘尊 祐源 弘誉 光超 源円 光慶 隆懐 光永 永世 円賢 御房丸 蜂田貞重 寺社名:真言院 法身院 その他事項:後七日御修法/増益護摩/五大尊供/息災護摩/十二天供/諸神供/舎利守/御斎会/論義/加持香水/ 刊本:(...

雑色六郎三郎・九郎三郎連署打渡状

あ函/24/ 至徳元年11月4日1384) 297×414mm

差出書:雑色六郎三郎(花押) 九郎三郎(花押) 端裏書:東西九条内須久多里九条料使(雑色)渡状 書止:所渡申寺家雑掌之状如件 人名:六郎二郎 九郎三郎 地名:竹田庄 東西九条内須久多里 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書

あ函/25/1/ 至徳元年10月29日1384) 307×494mm

差出書:左衛門佐(花押) 宛名書:山名弾正少弼殿 端裏書:女御田内須久多里九段御教書<奉行飯尾善左衛門尉> 書止:若有子細者、可被注申之状依仰執達如件 人名:左衛門佐(斯波義将) 山名弾正少弼(満幸) 地名:山城田須久多里 竹田庄 東西九条 寺社名:東寺 その他事項:雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...

室町幕府侍所内奉行内藤本源打渡状

あ函/25/2/ 至徳元年11月15日1384) 312×498mm

差出書:侍所内奉行内藤備中入道本源(花押) 書止:沙汰付雑掌候事、仍渡状如件 人名:内藤備中入道本源 地名:山城国須久多里 寺社名:東寺 その他事項:雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

高倉永行雑掌申状案

あ函/26/1/ 至徳元年11月日1384) 0×0mm

事書:左兵衛権佐永行雑掌申真幡木庄内女御田事 書止:為全知行粗言上如件 人名:左兵衛権佐永行(高倉) 地名:真幡木庄 女御田 東西九条 寺社名:東寺 その他事項:雑掌/代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

さ函/55/ 至徳元年3月20日1384) 271×392mm

差出書:左衛門佐<判> 宛名書:当寺供僧御中 事書:東寺雑掌申寺并最勝光院寄検非違使俸禄●原給事 書止:依仰執達如件 人名:左衛門佐(斯波義将) 大礼官章頼 当寺供僧 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives