京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(211)

播磨国矢野庄領家御教書案

ツ函/8/ 弘安9年閏12月17日1286) 319×495mm

宛名書:因幡前司 端裏書:領家御教書案文 書止:あなかしく 人名:因幡前司 地名:三野 その他事項:本免料田/さた人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺現住供僧納所公文栄胤申状案

ネ函/6/ 弘安6年12月日1283) 261×1925mm

差出書:公文栄胤 端裏書:平野殿事公文之注状弘安六十二十五 事書:東寺見住供納所公文栄胤謹言上 欲早被経御沙汰平野殿 預可不法条々無謂子細事  書止:仍謹言上如件 人名:公文栄胤 平野殿預所 宣陽門院 故菩提院大僧正 地名:平野殿 京都 寺社名:東寺 その他事項:京納米、和市之法 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...

尾張国大成庄年貢相節注文

ム函/7/ 弘安8年11月日1285) 293×401mm

端裏書:大成庄土貢相節注文<弘安八十一> 事書:大成庄年貢三十貫文内七貫先年安祥寺大僧正寺務之時非寄置鎮守八幡宮御供云々 書止:自今月備進云々 人名:安祥寺大僧正 地名:大成庄 寺社名:鎮守八幡宮 西院 西院北面 宝蔵 その他事項:鎮守八幡宮御供/西院御影供舎利講/西院北面修正/宝蔵仏舎利御仏供/一臈/中綱/宮仕 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

遍照心院敷地差図并住持禅恵置文案

ウ函/17/ 弘安6年3月8日1283) 271×899mm

差出書:住持禅恵 端裏書:遍照心院指図案 人名:本浄長老 門脇平中納言 開山廻心上人 本願三品禅尼 禅恵 地名:朱雀 八条 大宮 教令院 款冬田 泉涌領 寺社名:西八条遍照心院 東寺 泉涌領 その他事項:薬師堂跡、御所跡、平家没官領、中納言/寺務/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

法印□瑜請文案

ノ函/380/ (弘安8年)2月15日1285) 300×458mm

差出書:法印*瑜 宛名書:民部少輔殿 端裏書:弓削嶋院宣請文案 事書:伊予国弓削嶋庄役夫工米事 書止:得此御意、可令洩非露給候、恐々謹言 人名:後白川院 宣陽門院 法印*瑜 民部少輔 地名:伊与国弓削嶋庄 寺社名:長講堂 その他事項:役夫工米 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法橋定□(賀ヵ)奉書案

オ函/7/ 弘安8年8月3日1285) 223×274mm

差出書:法橋定賀 宛名書:太良庄預所 端裏書:太良大郎入道米直○○<弘安八八三> 事書: 書止:かしく 人名:太郎入道 法橋定賀 太良庄預所 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

西院北面捧物注文

オ函/8/ 弘安8年8月日1285) 308×456mm

差出書:目代(花押) 端裏書:西院御影供并舎利講棒物事 事書:西院北面後捧物事 人名:目代 地名:大山庄 大成庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄官物等帳符案

ク函/8/ 弘安7年12月日1284) 238×312mm

地名:備中国新見庄或沢名 延房名 得永名 則永名 或松名 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 人名:西仏 下す丸 地名:鳴田 多治郎 目王 小足 真光 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオ...

橘熊女屋地売券案

ケ函/6/3/ 弘安6年9月25日1283) 0×0mm

差出書:熊女 親父厳蓮房 請人僧元増 事書:沽却 屋地事 書止:仍為後日亀鏡証文之状如件 人名:掃助 厳蓮 熊女 僧元増 地名:梅小路室町 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

比丘尼某屋地売券案

ケ函/6/4/ 弘安3年8月10日1280) 0×0mm

差出書:比丘尼 口入僧 事書:売渡 屋地壱所事 書止:こにちのせうもんのためにうりけんの状如件 人名:たちはなのくま女 僧 比丘尼 地名:梅小路むろまち その他事項:比丘尼」口入僧 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

藤原惟顕陳状案

フ函/8/ 弘安9年7月10日1286) 297×1174mm

差出書:惟顕 端裏書:これあきのちんしやうのあん 事書:安楽寿院末寺興善院領山城国拝志庄事 書止:恐々謹言 人名:修理大夫」宝意」惟顕」按察郷」安嘉門院」久延 地名:山城国拝志庄」美園御厨 寺社名:安楽寿院」興善院 その他事項:和与 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

関東裁許状案

コ函/3/ 弘安10年12月10日1287) 292×2194mm

差出書:前武蔵守平朝臣 相模守平朝臣 事書:請所事」請所員数事」昇蓮文永二年十二月十五日請文事」自弘安三年至同七年々貢未進事」悪口事 書止:依鎌倉殿仰御下知如件 人名:地頭昇蓮(基員正父)」中沢小二郎左衛門尉基政」基員」昇蓮子息基定」前武蔵守平朝臣」相模守平朝臣」長者僧正」鎌倉 地名:丹波国大山庄」関東 その他事項:地頭職」地頭」雑掌 刊本:(東大史料編纂...

若狭国太良庄末武名文書目録

エ函/13/ 弘安10年5月23日1287) 305×453mm

端裏書:○○○○状目六 事書:末武名文書目六<巳上十三通> 人名:雲厳」時国」全 院故僧都」乗道」卿法印」章国」中原氏女」藤原氏女」開田」大宮法印」二位律師」豪仲」輔法印」三川□□ 地名:末武名」 その他事項:預所」領家」公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...

比丘尼信阿譲状案

ア函/28/ 弘安7年2月21日1284) 303×460mm

差出書:比丘尼信阿 端裏書:末武名譲状案 事書:ゆつりわたす名田事 書止:仍」為後日せうもんの状如件 人名:比丘尼信阿」千与石丸」左衛門次郎」千与王 地名:若狭国舟生末武名 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

比丘尼信阿譲状案

ア函/29/ 弘安7年2月21日1284) 300×432mm

差出書:比丘尼信阿 端裏書:請文<若狭国太良御庄内名主」末武名事> 事書:ゆつりわたす名田事 書止:仍為後日せうもんの状」如件 人名:比丘尼信阿」千与石丸」左衛門次郎」千与王 地名:若狭国舟生末武名 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄雑掌浄妙重申状案

ア函/30/ 弘安10年12月日1287) 298×2163mm

端裏書:太良庄重訴状案<第二度> 事書:若狭国太良庄雑掌浄妙重言上」当地頭若狭次郎忠兼押領公田畠乍致苅田」狼籍捧無理陳状条々無謂事 書止:仍重言上如件 人名:浄妙」若狭次郎忠兼」六波羅殿」若狭次郎兵衛尉忠季」助国」国安」観心」真利」時沢」土肥太郎」出羽前司家長」右衛門尉時国治部卿家時」中村氏女」若狭四郎忠清法師」恒井法橋」稲庭」...

東寺灌頂 用途支配状

ア函/31/ 弘安11年正月日1288) 298×439mm

差出書:公文勾当 端裏書:款用途支配状案 事書:東寺潅頂款用途支配事 人名:公文勾当 寺社名:東寺」潅頂堂」潅頂院」講堂 その他事項:潅頂」大阿闍梨」衆僧」色衆」乞戒師」執行」三綱」造寺専当」目代」勾当」講堂修正 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

凡僧別当深兼書状案

ア函/75/1/ 弘安8年11月3日1285) 0×0mm

差出書:権少僧都** 宛名書:供僧御中 事書: 書止:恐々謹言 人名:権少僧都** 供僧御中 地名:大成庄 その他事項:寺務」安居」僧綱」舎利講」御影供」西院北面修正壇供」執事」執行」僧都」権少僧都」供僧 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

執行清寛書状案

ア函/75/2/ 弘安8年11月3日1285) 0×0mm

差出書:権少僧都清寛 事書: 書止:恐々謹言 人名:権少僧都清寛 地名:大成庄 その他事項:長者」雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

真行房定宴書状

ア函/311/ (弘安元年)5月22日1378) 271×364mm

差出書:定宴 宛名書:上総公御房 端裏書:勧心名田事」太良庄百姓宗氏訴状等 事書:太良庄勧心名田事 書止:恐惶謹言 人名:西念子息宗氏」重真」定宴 上総公 その他事項:勧心」百姓名 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives