京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(127)

後宇多上皇院宣案

ウ函/23/2/ 文保2年11月12日1318) 261×225mm

差出書:参議光経 宛名書:清閑寺大納言法印御房 端裏書: 書止:執執如件、 人名:参議光経 清閑寺大納言法印 地名:若狭国太良庄 寺社名:清閑寺 その他事項:大嘗会用途、建久以後新立庄、参議/大納言/法印/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後宇多上皇院宣案

ウ函/57/1/ 文保元年3月18日1317) 0×0mm

差出書:経継卿 宛名書:大納言法印御房 端裏書:大□□□院宣案 書止:仍執達如件 人名:経継卿 大納言法印 地名:播磨国矢野例名内重藤名難波*方 寺社名:東寺 その他事項:法印/大納言/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後宇多上皇院宣案

ノ函/16/1/ 文保元年3月18日1317) 0×0mm

差出書:(経継卿) 宛名書:大納言法印御房 端裏書: 事書:播磨国矢野例名内重藤名、難波佐方等、付惣庄、所有御寄附東寺也 書止:之由、御気色所候也、仍執達如件 人名:大納言法印 経継 地名:播磨国矢野例名内重藤名」難波」佐方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後宇多上皇院宣案

ノ函/36/1/ 文保元年3月18日1317) 0×0mm

差出書:(経継卿) 宛名書:大納言法印御房 端裏書:播磨国矢野庄那波佐方文書案 事書:播磨国矢野例名内重藤名難波佐方等付惣庄、所有御寄附東寺也 書止:之由御気色所候也 ・仍執達如件 人名:大納言法印 経継卿 地名:播磨国矢野庄例名内重藤名那波佐方 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...

若狭国太良庄佃大豆支配状

オ函/15/ 文保元年3月x日1317) 258×347mm

差出書:公文僧(花押) 端裏書:[   ]支配状文保元三月十□日 事書:太良庄佃大豆支配事 書止:右支配之状如件 人名:国定 公文僧 地名:若狭国太良庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後宇多上皇院宣案

オ函/131/1/ 文保2年11月12日1318) 0×0mm

差出書:参議光経 宛名書:清閑寺大納言法印御房 事書:東寺領若狭国太良庄大嘗会 書止:依御気色執達如件 人名:光経 清閑寺大納言法印 地名:若狭国太良庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良保所当米徴符

ヤ函/15/1/ 文保3年2月29日1319) 295×1299mm

事書: 人名:き七 とうない かう三郎 ま□くない さねきはう さいく大夫 そう入道 いや大夫 へい大夫 しんてん たう大夫 しんつい しんしう 又太郎 大ミ□いく 地名:くけんみやう ミやう田 御つく田 ちとうてん御ミやう 御乙つくりの田 とりいま文 いしりちとうてん ゑそい すへたけてん ちとうてん すへたけ その他事項: 刊本:(東...

若狭国太良保御堂別当職宛行状案

ヤ函/17/1/ 文保3年2月26日1319) 287×412mm

事書:充行 太良保内御堂別当職事 書止:状如件 人名:石見房覚秀 覚任 伊賀 地名:太良保 寺社名:御堂 その他事項:別当職/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

聖無動院道我書状

マ函/25/ 文保元年3月21日1317) 340×526mm

差出書:法印道我 宛名書:東寺供僧学衆等御中 端裏書:聖無動院法印<矢野庄事> 事書: 書止:恐々謹言 人名:法印道我 聖無動院法印 東寺供僧学衆 地名:矢野例名 寺社名:東寺 聖無動院 その他事項:雑掌職/法印/東寺供僧/学衆 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者御教書

マ函/26/ 文保2年4月7日1318) 331×519mm

差出書:法印成誉 宛名書:執行大僧都御房 事書: 書止:長者僧正御房御気色所候也 仍執達如件 人名:御室 長者僧正 法印成誉 執行大僧都 寺社名:東寺 その他事項:東寺寄検非違使/御室/長者/僧正/法印/執行/大僧都 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

平成 召文

マ函/27/ 文保3年正月19日1319) 310×489mm

差出書:平成*(花押) 宛名書:大山庄預所殿 事書: 書止:仍執達如件 人名:大山庄地頭代盛継 当庄預所代刑部丞馬免 平成□ 大山庄預所 地名:大山庄 その他事項:大山庄地頭代/当庄預所代/刑部丞/大山庄預所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

前大僧正(地蔵院親玄ヵ)久遠寿量院別当職譲状

マ函/28/ 文保3年正月26日1319) 330×524mm

差出書:前大僧正(花押) 事書:譲与/久遠寿量院別当職事 書止:仍譲状如件 人名:房玄大僧都 祖師深賢法印 前大僧正 寺社名:久遠寿量院 その他事項:久遠寿量院別当職/大僧都/法印/大僧正 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

重家等連署起請文

ケ函/11/ 文保元年5月24日1317) 342×538mm

差出書:重家(花押) 友重(花押) 円勝(花押) 円朝(花押) 端裏書:□□等起請文 事書:敬白 立申天罰起請文事 書止:仍為後日起請文之状如件 人名:重家」友重」円勝」円朝 寺社名:正幡宮」賀茂上下」松尾」稲荷」祇園」北野」平野」大原野」住吉」春日」熊野三所権現」日吉山王七社 その他事項:供僧」学衆 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

山城国拝師庄預所某下司仏成連署起請文

ケ函/12/ 文保2年8月日1318) 299×441mm

差出書:預所(花押) 下司仏成(花押) 端裏書:拝師庄預所下司起請文 事書: 書止:仍状如件 人名:下司仏成 預所 地名:拝師庄 その他事項:預所」下司 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

八条院々町畠并地子注文

ケ函/13/ 文保2年12月26日1318) 289×424mm

差出書:預所祐深 端裏書:院町畠分注文<文保二> 事書:注進 院町内畠分并地子事 書止:右太既注進之状如件 人名:預所祐深 地名:院町」八条町」梅小路室町」烏丸」梅小路東洞院 その他事項:預所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

時員私領地売券

ケ函/33/1/ 文保2年10月5日1318) 299×430mm

差出書:時員(花押) 端裏書:七条壬生大舎人頭売文 事書:沽却 私領地事 書止:仍為向後亀鏡勒新券文之状如件 人名:藤原氏女」時員 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

源氏女屋敷譲状

ケ函/33/2/ 文保2年3月12日1318) 278×406mm

差出書:源氏女(花押) 事書:譲渡 塩小路櫛笥屋敷事 書止:仍譲文状如件 人名:源氏女」七条之大舎人頭 地名:塩小路櫛笥屋敷 その他事項:大舎人頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄例名西方貞次名々主職補任状案

フ函/44/4/ 文保3年3月19日1319) 288×415mm

差出書:預所源成就丸 事書:宛補矢野庄例名領家御分西方貞次名主職事 書止:仍故以所令補任状」如件 人名:源景家 源成就丸 地名:矢野庄例名」貞次名 その他事項:名主職」預所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄年貢米送進状

エ函/34/ 文保元年10月14日1317) 298×433mm

差出書:公文僧良厳(花押) 御使 端裏書:太良庄早米送文<文保元十月□日> 事書:進上若狭国太良御庄御年貢米送文事 書止:如件 人名:公文僧良厳 御使 地名:若狭国太良御庄 その他事項:公文」御使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄未進年貢米支配状

エ函/35/ 文保2年4月6日1318) 289×855mm

差出書:公文僧(花押) 端裏書:太良庄去年未進分米支配状<文保二夘月六日> 事書:太良庄去年未進分目支配事 書止:之状如件 人名:公文僧 地名:太良庄 寺社名:歓善寿院」潅頂院」西院 その他事項:公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives