京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(80)

讃岐国善通寺所司等解案

ま函/1/1/ 延久4年2月20日1072) 242×1448mm

刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

讃岐国善通寺所司等解案

ま函/1/1/1/ 延久4年2月20日1072) 0×0mm

差出書:都維那僧京真 寺主僧快仙 上座僧賀舜 住僧(花押) 事書:讃岐国善通寺所司等解 申請 国裁事 書止:仍注事状、以解、 人名:延与 快仙 住僧 賀舜 京真 地名:讃岐国 寺社名:善通寺(讃岐国) 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

讃岐国善通寺所司等解案

ま函/1/1/2/ 延久4年1月26日1072) 0×0mm

差出書:都維那僧慶真 寺主僧快暹 上座僧賀舜 住僧(花押) 事書:讃岐国善通寺所司等解申請仁和寺僧正御室政所恩裁事、 書止:仍注事状、以解、 人名:延誉 弘法大師 法務僧正長信 快暹 住僧 賀舜 慶真 地名:讃岐国 寺社名:善通寺(讃岐国) 仁和寺 その他事項:御室/政所/別当職/目代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所...

山城国紀伊郡散在田畠坪付注進状案

ま函/1/2/ 嘉禄2年10月13日1226) 287×3260mm

差出書:下司宗友 江尻左衛門入道聞忍 端裏書:□□嘉禄二一十一十三 事書:注進 山城国紀伊郡散在田畠事 書止:右、注進如件、 人名:下司宗友 江尻左衛門入道聞忍(要別途目録) 地名:要目録別途 寺社名:金頂寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国生馬庄尼西阿陳状

ま函/1/3/ 弘安10年6月日1287) 322×507mm

端裏書:尼西阿陳状 <弘安十 六 廿九> 事書:生馬御庄住尼西阿謹陳事、 書止:仍粗披陳、言上如件、 人名:尼西阿 薬師女 西阿 石若女 堯学 行弘 播磨 地名:生馬御庄 平野殿内野田恒 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

安芸国新勅旨田年貢米送進状

ま函/1/4/ 永仁4年12月25日1296) 297×430mm

差出書:公文佐伯(花押) 端裏書:送文<正文永仁四年> 事書:送進」新勅旨田永仁四年御年貢米事、 書止:右、預所殿上洛之御船仁所送進如件、 人名:佐伯 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伏見上皇院宣案

ま函/1/5/ 10月18日0) 302×430mm

差出書:俊光 宛名書:東寺長主僧正 端裏書:院宣案 事書:当寺閉門事、 書止:院御気色所候也、仍執達如件、 人名:俊光(日野) 東寺長主僧正 寺社名:東大寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上野庄実検取帳案

ま函/1/6/ 正和5年11月26日1316) 288×2895mm

差出書:下司沙弥道覚 検注使法眼慶賢 端裏書:□(上カ)野庄実検取帳 事書:注進」上野御庄正和五年御実検取帳事、 書止:右、実検取帳注進之状如件、 人名:沙弥道覚 法眼慶賢(要別途目録) 地名:要別途目録 寺社名:観禅寺 その他事項:御室 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄年貢米散用状

ま函/1/7/ 正和5年12月日1316) 302×1186mm

差出書:僧祐実 端裏書:丹波国大山庄<正和/五年>御年貢散用状 事書:丹波国大山庄/注進 正和五年御年貢散用事、 書止:右、太略注進如件、 人名:祐実 地名:丹波国大山庄 井谷 西田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国拝師庄惣田数注進状

ま函/1/8/ 文保元年10月日1317) 306×1757mm

差出書:下司(花押) 端裏書:[      ](写真ではよめず)   事書:注進 拝師御庄惣田数事、 書止:右、注進如件、 人名:下司(要別途目録) 地名:要別途目録 寺社名:要別途目録 その他事項:舎利講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

承誉書状

ま函/1/9/ 2月28日0) 311×1044mm

差出書:承誉 宛名書:御坊中 事書:可参入言上候之處 書止:内々以比旨可令申入給候、恐惶」謹言、 人名:承誉 その他事項:所務職/御影供/裁許 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄実検田地名寄帳案

ま函/2/ 暦応4年2月29日1341) 291×10626mm

差出書:公文末継判 地頭代真祐判 地頭代祐実判 検使祐賢判 端裏書:上久世庄田地名寄帳 事書:注進」山城国上久世御庄暦応三年御実検田地名寄帳事、 書止:右、実検名寄如件、 人名:祐賢 末継 真祐 祐実(要別途目録) 地名:要別途目録 その他事項:公文/地頭代/検使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...

八条院々町年貢銭散用状

ま函/3/1/ 康永元年8月11日1342) 290×3923mm

差出書:上使(花押) 事書:暦応四年院町御年貢散用事、 書止:右、散用如件、 人名:上使(要別途目録) 地名:要別途目録 その他事項:勧学会/大覚寺殿御仏事/御イノリ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄西方田畠実検注并斗代目録

ま函/3/2/ 貞和2年4月日1346) 321×2840mm

差出書:田所(花押) 公文(花押) 政所代(花押) 検使(花押) 上使(花押) 端裏書:矢野田畠検注目録□□□ 事書:注進」東寺御領幡磨国矢野庄西御方<貞和/元年>田畠實検注并代目録 書止:右、太略注進如件、 人名:検使 公文 上使 政所代 田所 地名:中河原 重藤 山王田 上中田 栗林 比山 寺社名:大僻宮 岩蔵宮 荒山権現 光明寺 生龍寺 福寿寺 天満宮...

山城国上桂上野庄作田所当米散用状

ま函/3/3/ 文和2年5月日1353) 307×3924mm

差出書:下司清兼(花押) 端裏書:上桂庄散用状<文和元年□[分カ]> 事書:東寺御領 山城国上桂上野御庄」注進 文和元年作田所當米御散用状事、 書止:右、大概注進如件、 人名:清兼(要別途目録) 地名:山城国上桂庄 上野庄 寺社名:松尾(社) 三宮 地蔵堂 徳大寺 その他事項:下司/職事/定使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユ...

山城国上久世庄百姓名々寄帳案

ま函/4/ 延文2年5月日1357) 292×7164mm

端裏書:上久世庄目録細々目安 事書:目安」上久世庄 百姓名々寄帳 書止:右、細々目安之状如件、 人名:(要別途目録) 地名:要別途目録 寺社名:戒光寺 浄住寺 東林寺 戒光寺 その他事項:職事/公文/下司 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄田畠坪合帳

ま函/5/ 貞治2年2月16日1363) 295×18950mm

差出書:公文国勝(花押) 下司親綱(花押) 上使僧圓良(花押) 公文法橋禅舜(花押) 検使法橋頼慶(花押) 端裏書:<治定分>」下久世庄坪合帳<貞治貳年」癸卯> 事書:注進 山城国下久世庄田畠坪合<貞治貳」年<癸」卯>>目録事、 書止:右、下地坪合注進如□(件カ)、 人名:親綱 法橋頼慶 国勝 法橋禅舜 圓良(要別途目録) 地名:要別途目録 寺社名:吉祥院 ...

山城国東西九条女御田納本帳案

ま函/6/1/ 貞治5年(10月日)1366) 294×7365mm

端裏書:東西九条女御田納本帳<貞治五年<丙」午>十月日/九條> 事書:八町三段小十五小分米百土石丘斗四 八合二夕五才」九条分 書止:東西九條御寄進之刻、以」楠葉代官右衛門尉本写之訖、 人名:(要別途目録) 地名:要別途目録 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

丹波国大山庄年貢米散用状

ま函/6/2/ 康応元年2月日1389) 289×1590mm

差出書:公文法橋(花押) 端裏書:<□>大山庄年貢散用状<嘉慶二年□」□□> 事書:注進 大山庄御年貢現納散用事<嘉慶」二年> 書止:右、散用状如件、 人名:公文法橋(要別途目録) 地名:要別途目録 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

造営方散用状

ま函/7/ 明徳4年3月日1393) 288×8489mm

端裏書:造営方散用状<明徳三分春 被[  ]」算合[  ]> 事書:注進 造営方散用事<明徳三年分> 書止:応永五年 四月廿四日算合了、 人名:(要別途目録) 地名:要別途目録 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives