京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(481)

大江親綱田地売券

よ函/29/ 貞治元年11月3日1362) 316×517mm

差出書:売主親綱(花押) 端裏書:ヤハキ文書 事書:売渡 栄作手田地事 書止:仍為後日亀鏡、新放券之状如件 人名:浄本 親綱 地名:山城国下久世庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄代官沙汰人等注進状

よ函/30/ 康安2年(ママ)11月日1362) 289×381mm

端裏書:矢野庄地下事書<貞和元九 廿一> 事書:九月廿一日御事書矢野庄条々間事 書止:委細上御使御存知事候 人名:栄杲 地名:矢野庄 那波市 一谷 その他事項:年貢/百姓/伝借/和市/上御使/損亡/未進/守護役/給主/継目安堵/法例/学衆/海賊 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

御影堂毎月二十一日并六月二十五日御国忌論義結番定文

よ函/31/ 貞治2年1月日1363) 318×518mm

事書:御影堂毎月廿一日□六月廿五日御国忌義結番事 書止:右、守結番次第、可令勤仕給之状如件 人名:治部卿律師(観杲) 宰相律師(栄宝) 弁律師(義宝) 中納言律師(教深) 三位阿闍梨(賢宝) 助阿闍梨(良宝) 蓮華乗院法印(全海) 按察阿闍梨(実成) 大輔法印(定潤) 実相寺大僧都(行賀) 花厳院大僧都(興雅) 宮内卿大...

大法師仁宝田地寄進状

よ函/32/1/ 貞治3年11月2日1364) 300×483mm

差出書:大法師仁宝(花押) 端裏書:<西芳寺田>盂蘭講田<佐井佐里廿八坪> 事書:寄進 九条坊城西方田<在佐井里弐坪拾捌坪/自南縄本二段目>壱段事 書止:仍為後証、奉寄状如件 人名:故憲杲阿闍梨 大法師仁宝 地名:九条坊西方田 寺社名:西芳寺 西院御影堂 その他事項:理趣三昧僧衆布施/盂蘭盆摺写代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂...

胤信田地売券

よ函/32/2/ 貞治3年10月28日1364) 309×480mm

差出書:売主胤信(花押) 請人定重(花押) 請人重吉(花押) 事書:沽却 私領田地事 書止:仍為後日、沽却状如件 人名:治部卿阿闍梨(仁宝) 重吉 定重 胤信 地名:九条坊城 その他事項:年貢/本家役/名主得分/相伝/請人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宮内次郎重吉田地売券

よ函/32/3/ 観応2年6月10日1351) 287×409mm

差出書:宮内次郎重吉(花押) 事書:ゆつりわたす 私りやう田の事 書止:ゆつりしやうくたんのことし 人名:宮内次郎重吉 地名:九条坊城 その他事項:さうてん 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

僧性円田地売券

よ函/32/4/ 康永4年3月18日1345) 296×415mm

差出書:売主僧性円(花押) 請人沙弥教阿(花押) 端裏書:さいほうし 事書:沽却 私領田事 書止:仍為後代亀鏡、新放券文之状如件 人名:宮内次郎 沙弥教阿 僧性円 地名:九条坊城 その他事項:相伝/権門高家/公家武家御徳政/請人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

万却女(ママ)田地譲状

よ函/32/5/ 元徳2年3月18日1330) 315×446mm

差出書:あさな万却女(花押) 事書:ゆつりわたす しりやう田の事 書止:仍のちのためにゆつりしやう如件 人名:しやうえん(性円) あさな万却女 地名:九条はうしやう その他事項:さうてん/てつきしようもん 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

比丘尼了浄田地売券

よ函/32/6/ 元亨3年11月21日1323) 295×423mm

差出書:比丘尼了浄(花押) 僧玄栄(花押) 僧静修(花押) 僧頼敏(花押) 端裏書:九条西方田文書 事書:売渡 九条名田事 書止:仍為後日、売渡之状如件 人名:源三入道浄阿 比丘尼了浄 万劫女 僧玄栄 僧静修 僧頼敏 地名:九条坊城 その他事項:作人/相伝/手継証文/強盗/連判衆/御徳政 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂...

播磨国矢野庄道印注進状

よ函/33/ 貞治4年3月11日1365) 305×491mm

差出書:道印(花押) 端裏書:道印申詞 書止:右随被尋下、在知分所申上也 人名:道印 その他事項:年貢/百姓/惣庄/未進/人夫/粮米/切符/給主/公文/田所/損免 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄学衆方未進年貢散用状

よ函/34/ 貞治5年12月日1366) 274×1649mm

差出書:秀恵(花押) 祐尊(花押) 端裏書:矢野庄未進散用状 事書:請加 東寺御領播磨国矢野庄学衆御方去年<貞治四>御年貢未進散用状事 書止:右、去年御年貢未進、大略注進如件 人名:福井後家 道印 守護(赤松則祐) 二木 七々局 秀恵 祐尊 地名:湯山 寺社名:宝林寺 その他事項:代官/名田/成円名/貞延名/国岡名/年貢/沙汰人/恒末名/逐電/役夫/尾形/持夫/京上夫 刊本:(東...

播磨国矢野庄学衆方未進年貢散用状

よ函/35/ 貞治6年3月日1367) 274×858mm

差出書:秀恵(花押) 祐尊(花押) 端裏書:矢野庄未進散用状<守護役人夫粮米等立用事/貞治五年分> 事書:請加 矢野庄学衆御方去年<貞治五>御年貢未進事 書止:右、去年御年貢未進、大略注進如件 人名:守護(赤松則祐) 秀恵 祐尊 地名:湯山 二木宿 寺社名:宝林寺 その他事項:京上夫/粮物 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオ...

僧祐尊播磨国矢野庄内貞延成円両名々主職請文

よ函/36/ 貞治6年4月19日1367) 283×418mm

差出書:僧祐尊(花押) 事書:請申 東寺御領播磨国矢野庄内貞延、成円両名々主職事 書止:仍請文之状如件 人名:僧祐尊 地名:矢野庄 その他事項:貞延名/成円名/年貢/公事/重藤/十六名/名主職/人夫 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄学衆方未進年貢散用状

よ函/37/ 貞治7年2月日1368) 316×1450mm

差出書:田所代秀恵(花押) 政所祐尊(花押) 事書:請加 矢野庄学衆方去々年<貞治五>御年貢未進散用状事 書止:右、去々年<貞治五>御年貢未進并細々物未進散用之状如件 人名:守護(赤松則祐) 七々局 給主(花厳院弘雅) 祐尊 秀恵 地名:有間郡 寺社名:宝林寺 その他事項:国下用/京上夫/奉行/馬賃/伝馬/雑掌/夏麦/公事銭/大豆 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...

播磨国矢野庄西方上村名主百姓等申状并連署起請文

よ函/38/ 応安2年3月15日1369) 319×793mm

差出書:貞次(花押) 延永(花押) 延真(花押) 助真(花押) 末清(花押) 西善(花押) 増徳(花押) 弥八(花押) 六郎大夫(略押) 四郎大夫(略押) 吉守(略押) 末重(花押) 仏道(花押) 道法(花押) 端裏書:  ]百姓等起請注進<実円無罪科事、応安二 三 十五> 書止:仍起請文如件 人名:実円 藤内三郎 延永 延真 吉守...

播磨国矢野庄西方実円所持名々田畠注文

よ函/39/ 応安2年4月13日1369) 297×425mm

事書:矢野庄西御方実円所持名に事 書止:畠四友州代内重藤分加在家定 人名:実円 実満 侍従房快喜 清若丸 後家 比丘尼 地名:矢野庄 寺社名:安養寺 その他事項:是藤名/貞光名/孫大郎重藤分/在家/有光名/又三郎名/孫太郎名/守恒名/藤次郎名 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...

宝護院法印頼我等意見状

よ函/40/ (応安2年)6月18日1369) 315×510mm

端裏書:六月十八日廻之 事書:廻 大慈院法印辞退欠勧学会学頭職事 書止:三位大僧都 人名:宝護院法印(頼我) 宮内卿法印(寛覚) 民部卿大僧都(成聖) 三位大僧都(道憲) 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

道憲書状

よ函/41/ 応安2年11月17日1369) 307×978mm

差出書:道憲 事書:連署事 書止:恐々謹言 人名:御所(大覚寺門跡寛尊法親王) 道憲 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

遠藤道義請文

よ函/42/ 応安3年10月28日1370) 316×491mm

差出書:沙弥道義(裏花押) 宛名書:御奉行所 端裏書:遠藤五郎左衛門入道請文<応安三 十一 十一> 書止:恐惶謹言 人名:小河民部少輔(顕長) 阿波与一(藤原清胤) 御奉行所 沙弥道義 地名:矢野庄 その他事項:点札/真蔵名/田畠/屋敷/代官/預所/領家/年貢 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...

遠藤道義請文案

よ函/43/ 応安3年x(10)月28日1370) 283×430mm

差出書:沙弥道義 宛名書:御奉行所 端裏書:守護使節状案文 書止:恐惶謹言 人名:小河民部少輔(顕長) 阿波与一(藤原清胤) 沙弥道義 御奉行所 地名:矢野庄 その他事項:真蔵名/田畠/屋敷/代官/百姓/領家/点礼/年貢 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives