京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(525)

右馬允田地売券

ミ函/11/4/ 文永2年2月3日1265) 296×425mm

差出書:売主右馬允(花押) 事書:売渡進田券文事 書止:仍為後日証文状如件 人名:惣田氏女 右馬允 地名:信濃小路 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

ふち井しけよし田地売券

ミ函/11/5/ 応保2年11月日1162) 281×378mm

差出書:しけよし(花押) 事書:うりわたす田事 書止:仍為後日うり文の状如件 人名:うま允 しけよし その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

加賀国東前保雑掌阿印重申状案

ミ函/12/ 正安4年10月日1302) 277×448mm

端裏書:加賀東前雑掌重解 事書:東寺領加賀国東前保雑掌阿印重言上為当保南北地頭沼田次郎真家并舎弟等所務押妨年貢抑留間雖申付御教書事不及請文散状無謂間事 書止:恐々重言上如件 人名:阿印 沼田次郎真家 地名:加賀国東前保 寺社名:東寺 その他事項:雑掌/地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...

六波羅御教書案

ミ函/13/1/ 乾元元年11月28日1302) 0×0mm

差出書:左馬助 中務大輔 宛名書:津戸弥三郎入道 守護代 事書:加賀国東前保雑掌阿印申所務并年貢事 書止:仍執達如件 人名:阿印 中務大輔 左馬助 津戸弥三郎入道 守護代 地名:加賀国東前保 その他事項:雑掌/地頭/守護代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

加賀国東前保雑掌阿印重申状案

ミ函/13/2/ 乾元元年11月日1302) 0×0mm

事書:東寺領加賀国東前保雑掌阿印重言上為当保南北地頭沼田次郎    并舎弟等所務押妨年貢抑留間雖申付度々召文不及請文散状無謂間事    書止:重言上如件 人名:阿印 沼田次郎 地名:加賀国東前保 寺社名:東寺 その他事項:雑掌/地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

六波羅御教書案

ミ函/13/3/ 正安4年9月15日1302) 0×0mm

差出書:左馬助 中務大輔 宛名書:東前南北地頭中 事書:加賀国東前保雑掌阿印申所務并年貢事 書止:仍執達如件 人名:阿印 東寺一和尚 左馬助 中務大輔 東前南北地頭 地名:加賀国東前保 寺社名:東寺 その他事項:雑掌/地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

六波羅御教書案

ミ函/13/4/ 正安4年10月27日1302) 0×0mm

差出書:左馬助 中務大輔 宛名書:東前南北地頭中 事書:加賀国東前保雑掌阿印申所務并年貢事 書止:仍執達如件 人名:阿印 左馬助 中務大輔 東前南北地頭 地名:加賀国東前保 その他事項:雑掌/地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

興福寺公文所下文案

ミ函/14/1/ 嘉元元年10月18日1303) 268×450mm

差出書:都維那法師 大知事法師 権専当法師 知事法師 宛名書:平群郡刀禰司并平野郷民等 事書:可早任 長者宣旨停止公人等入部当庄事 書止:依 政所仰下知如件以下 人名:権専当正賢 幸忍 正舜 清次 知事法師 権専当法師 大知事法師 都維那法師 平群郡刀禰司并平野郷民 地名:平群郡 平野郷 その他事項:刀禰/公人/知事/権専当/大知事/都維那 刊本:(東大史料編纂所ユ...

関白二条兼基御教書案

ミ函/14/2/ 嘉元元年9月14日1303) 268×457mm

差出書:弾正小弼仲政 宛名書:蔵人弁 事書:東寺領大和国平野殿庄南都郡使以下寺家公人等乱入事 書止:殿下御気色所候也恐惶謹言 人名:蔵人弁 弾正小弼仲政 地名:大和国平野殿庄 寺社名:東寺 その他事項:郡使/寺家公人/供僧//寺務 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

藤氏長者宣案

ミ函/14/3/ 嘉元元年9月22日1303) 269×456mm

差出書:左少弁経世 宛名書:興福寺別当僧正 事書:東寺領大和国平野殿庄間事 書止:仍上啓如件 人名:仲政 左少弁経世 興福寺別当僧正 地名:大和国平野殿庄 寺社名:東寺 その他事項:供僧/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

工藤貞景書状案

ミ函/15/1/ 嘉元2年4月2日1304) 285×428mm

差出書:貞景 宛名書:塩飽入道 事書:若州太良保御代官職知行仕候 当保田畠事 書止:恐々謹言 人名:塩飽右近入道 高前□□房 貞景 地名:若州太良保 恒枝 その他事項:御代官職/御使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

塩飽右近入道書状案

ミ函/15/2/ 嘉元2年4月2日1304) 287×428mm

差出書:播磨田左近入道 事書:自工藤六郎殿仰談候若州田畠弐町余事 書止:恐々謹言 人名:工藤六郎 塩飽右近入道 播磨田左近入道 地名:若州太良保 恒枝 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄下司平市熊丸書状

ミ函/16/ 延慶3年8月24日1310) 305×443mm

差出書:平野殿御下司平市熊丸 宛名書:東寺公文所 端裏書:平野殿下司状 延慶三 八 廿四 事書: 書止:恐惶謹言 人名:平野殿御下司平市熊丸 東寺公文所 地名:平野殿御庄 寺社名:東寺 その他事項:下司 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

祐深八条院々町雑掌職請文

ミ函/17/ 正和4年4月5日1315) 335×537mm

差出書:裕深(花押) 端裏書:裕深請文 事書:請申東寺御領八条院々町雑掌職事 書止:仍請文之状如件 人名:刑部卿法印 裕深 地名:八条院院町 寺社名:東寺 (当寺)鎮守八幡 その他事項:雑掌職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

洞院実泰書状案

ミ函/18/ 正中2年1月24日1325) 329×524mm

宛名書:東寺長者僧正 端裏書:洞院前左府 事書:大師御影供頭役以下事 書止:恐々謹言 人名:道承 東寺長者僧正 蔵人弁 房俊 寺社名:東寺 その他事項:大師御影供 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

北条守時請文案

ミ函/19/ 嘉暦3年10月20日1328) 297×409mm

差出書:相模守守時 事書:最勝光院執務職并周防国美和庄事 書止:守時恐惶謹言 人名:院修法印 相模守守時(北条) 地名:周防国美和庄 寺社名:教王護国寺 最勝光院 その他事項:最勝光院執務職/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後醍醐天皇綸旨案

ミ函/20/1/ 元弘3年8月4日1333) 0×0mm

差出書:左少弁 宛名書:東寺供僧等 書止:天気如比仍上啓如件 人名:左少弁 東寺供僧 地名:播磨国矢野例名内重藤名并那波佐方 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後醍醐天皇綸旨案

ミ函/20/2/ 2月27日0) 0×0mm

差出書:内蔵頭宣治 宛名書:介法印 事書:東寺領播磨国矢野例名内重藤并那波佐方等濫妨事 書止:天気所候也仍執達如件 人名:内蔵頭宣治 介法印 地名:播磨国矢野例名内重藤名并那波佐方 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後宇多上皇院宣案

ミ函/20/3/ 正和2年3月2日1313) 0×0mm

事書: 書止:院宣如比以状 人名:範親 冬綱 藤原氏女 地名:播磨国矢野例名内那波浦半并佐方浦 寺社名:歓喜光院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

藤原氏女寄進状案

ミ函/20/4/ 元弘3年7月29日1333) 0×0mm

差出書:ふちわらのうち女 口人左衛門尉広兼 事書: 書止:きしんのしやうくたんのことし 人名:ふちわらのうち女 左衛門尉広兼 地名:はりまのくにやのれいみやうのうちなはささこのうら 寺社名:かんきかういん 東寺の御えいたう その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives