京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(529)

尾張国大成庄沙汰人百姓等連署請文

メ函/72/ 嘉元3年10月日1305) 258×421mm

差出書:国重(花押) 重長(花押) 六ケ入道(花押) 楠三大夫(花押) 源内次郎(花押) 刑部丞(花押) 端裏書:大成御佃事<沙汰人百姓等請文><嘉元三 十> 事書:請事 御佃事 書止:状如件 人名:国重 重長 六ケ入道 楠三大夫 源内次郎 刑部丞 権次郎 惣□代 地名:大成庄 その他事項:仏性定 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:...

本寄進田納米支配状

メ函/73/ 嘉元4年9月7日1306) 306×433mm

端裏書:本寄進田且支配状<嘉元七九七□田分> 事書:本寄進田且納米支配事 書止:状如件 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

新寄進田所当米支配状

メ函/74/ 嘉元4年10月29日1306) 265×431mm

端裏書:新寄進支配状 事書:新寄進田所当米事 書止:状如件 その他事項:仏性定、小子房 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本寄進田本所当米請取

メ函/75/ 徳治2年10月12日1307) 268×227mm

差出書:御くもん(花押) 端裏書:寄進田内本所当米請取事<徳治二年丁末十月十一月一日進遣也 永休 持米文> 事書:うけとる○ゑ上のそうたうの事 人名:御くもん ゆいまん房の子也 永休 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本寄進田所当米支配状

メ函/76/1/ 徳治2年10月27日1307) 270×440mm

端裏書:本寄進田支配<徳治貮年丁末十月廿七日> 事書:本寄進田所当支配事 人名:大怙僧都 寺社名:円学寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本寄進田所当米支配状

メ函/76/2/ 徳治2年10月24日1307) 269×434mm

端裏書:寄進田支配之状也<丁末十月廿四日> 事書:本寄進田所当支配事 書止:件支配也 人名:大怙僧都 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

新寄進田所当米支配状

メ函/76/3/ 徳治2年9月16日1307) 265×422mm

端裏書:新寄進<九年十六日 徳治二> 事書:本寄進田所当支配事 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本寄進田所当米支配状

メ函/76/4/ 徳治2年9月5日1307) 271×349mm

端裏書:本寄進<九年五日 徳治二> 事書:本寄進田所当日支配事 地名:坊内 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

新寄進田所当米支配状

メ函/76/5/ 徳治2年9月5日1307) 272×450mm

端裏書:新寄進<九年五日 徳治二><本寄進中ニ有之> 事書:新寄進田所当日支配事 その他事項:仏聖 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印遍禅奉書案

メ函/77/1/ 6月13日0) 270×345mm

差出書:法印遍禅 宛名書:吉田 端裏書:水田并重●役奉行状案<六月十三日> 事書:執行厳伊僧都当領根○事 書止:遍禅謹言 人名:厳伊 法印遍禅 厳伊僧都 吉田 その他事項:執行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

現住供僧雑掌頼尊申状案

メ函/77/2/ 徳治3年5月日1308) 344×561mm

端裏書:水田新状并奉状案<徳治三五 八日> 事書:東寺見住供僧雑掌謹言 書止:粗言上如件 人名:僧頼 大僧都厳伊 藤原氏女 僧都任雅意 宗祐 寺社名:東寺 西院御影堂 御房 勧修寺 その他事項:理趣三昧 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印遍禅奉書案

メ函/77/3/ 5月8日0) 0×0mm

差出書:法印遍禅 宛名書:亮大僧都 事書:当寺西院御影堂領藤原氏女寄進 田 事雑掌申之状 書止:恐々謹言 人名:藤原氏女 法印遍禅 亮大僧都 寺社名:勧修寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本寄進田所当米支配状

メ函/78/ 徳治3年9月10日1308) 270×445mm

端裏書:本寄進田八木下行事 事書:寄進田所当米事 人名:弥三郎 江三郎 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

新寄進田所当米請取

メ函/79/ 延慶元年10月20日1308) 277×459mm

差出書:御使辰法師 端裏書:新寄進田請取<○々御○○○分 延慶元十廿> 事書:新寄進田所当米事 書止:如件 人名:辰法師 法印 大弐僧都 左衛門 地名:拝師 その他事項:法印 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

新寄進田所当米支配状

メ函/80/ 延慶元年10月20日1308) 269×445mm

端裏書:新寄進田支配事 事書:新寄進田支配事 書止:状如件 人名:弥太郎 三上人 請三郎 その他事項:仏定 名主 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

僧法円田地売券

メ函/81/1/ 延慶2年9月4日1309) 308×448mm

差出書:売人僧法円(花押) 端裏書:イチハラノカイフミ 事書:沽却売買新立券文事 書止:状如件 人名:僧法円 僧覚満 僧法円 地名:大和国平群郡生駒御庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

高向為光田地売券

メ函/81/2/ 正安3年12月11日1301) 312×470mm

差出書:売人為光 一男僧完心(花押) 端裏書:イチハラノフミ 事書:沽却売買新立券文事 書止:状如件 人名:僧法円 一男僧完心 為光 地名:大和国平群郡生駒下御庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大中臣国清田地売券

メ函/81/3/ 嘉禎2年2月晦日1236) 332×524mm

差出書:売人国清(花押) 買人珎(花押) 名主吉水友(花押) 端裏書:●戊未布役可在之 事書:謹沽却 売買家地新立券文事 書止:状如件 人名:珎 国清 吉水友 地名:大和国平群郡生駒下御庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

卿律師某書状

メ函/82/ 延慶3年5月1日1310) 305×448mm

差出書:卿律師*恵 端裏書:本寄案請文○目彼進状 事書:布重役領九条鳥羽等間事 書止:恐々謹言 人名:下司 卿律師*恵 地名:九条鳥羽 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

西五条莚請取

メ函/83/ 延慶4年2月20日1311) 255×62mm

差出書:下司(花押) 事書: 書止:如件 人名:下司 地名:五条 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives