京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(362)

若狭国太良庄地頭方年貢散用状

オ函/18/ 暦応4年4月日1341) 289×1585mm

差出書:公文願盛 地頭代平厳重(花押) 事書:注進 暦応三年地頭御方御年貢散用事 書止:右散用之状如件 人名:地頭代平厳重 公文願盛 地名:恒枝保 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

綸旨案

オ函/19/ 暦応4年6月17日1341) 290×481mm

差出書:勘解由次官為治 宛名書:長者僧正御房 端裏書:三宝院<賢俊僧正御坊、于時長者>  正文執行方有之 事書:当寺領散在田地事 書止:為治誠恐頓首謹言 人名:勘解由次官為治 長者僧正 その他事項: 備考:この文書は「二函」嘉暦3年6月17日付後醍後天皇綸旨案と同一文言である. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...

山城国紀伊郡東西九条田地坪付

オ函/20/ 康永3年9月日1344) 281×1604mm

差出書:公文法眼(花押) 端裏書:東西九条<康永四年>坪付事 事書:山城国紀伊郡東西九条田地坪付事 人名:公文法眼 地名:山城国紀伊郡東西九条 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

遠江国原田庄細谷郷領家年貢并佃米注文案

オ函/21/ 貞和元年11月日1345) 210×1375mm

差出書:地頭代覚寂 御使定祐 事書:原田庄細谷郷領家御年貢并佃米事(カ) 人名:若狭 吉良次郎 吉重 中江入道 河原三郎 田中弥四郎 安頁 奴栗 藤入道 源内四郎 中四郎 田中四郎 与一 藤田四郎 □大夫 安光 地頭代覚寂 御使定祐 地名:遠江国原田庄細谷郷 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史...

某起請文案

オ函/22/ 貞和2年3月27日1346) 288×424mm

端裏書:起請文<検注事> 事書:立申起請文事 書止:仍立申起請文如件 地名:播磨国矢野庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄加増分領家方年貢用途注進状

オ函/23/ 貞和4年3月日1348) 286×404mm

差出書:隆祐(花押) 常王丸(花押) 端裏書:[   ]方加増米銭/[   ]追  貞和四年三月廿六日 事書:[   ]房隆祐申太良御庄内毎年加増分、州余石内領家御方御年貢用途事 書止:右注進如件 人名:隆祐 常王丸 地名:太良御庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...

某起請文

オ函/24/ 貞和4年4月8日1348) 265×343mm

事書:敬白 起請文事 書止:仍起請文状如件 人名:刑部 石見法師 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄本公文禅勝申状案

オ函/25/1/ 文和5年3月日1356) 0×0mm

差出書:** 事書:太良□□□公文禅[   ]早任代々御下知旨且[   ]寺家御書下明鏡[   ]公文職間事 書止:恐々言上如件 人名:禅勝 隆祐 地名:太良 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄某申状案

オ函/25/2/ 文和5年x月x日1356) 0×0mm

事書:太良御庄[   ]欲早任[   ]寺家御[ 書止:不明 地名:太良御庄 その他事項:公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某奉書案

オ函/25/3/ 貞和2年6月17日1346) 0×0mm

宛名書:太良庄地頭 事書:禅勝申太良庄公[   ]事 書止:恐々[ 人名:禅勝 太良庄地頭 地名:若狭国太良庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某奉書案

オ函/25/4/ 貞和2年12月27日1346) 0×0mm

宛名書:太良庄地頭 事書:禅勝申奥仰二段[ 書止:不明 人名:禅勝 太良庄地頭 地名:太良庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某書状案

オ函/25/5/ 文和元年9月29日1352) 0×0mm

宛名書:禅勝** 事書:当庄内末武名[ 書止:恐々謹言 人名:禅勝** 地名:若狭国太良庄末武名 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄地頭方田地宛行状案

オ函/25/6/ 建武2年閏10月16日1335) 0×0mm

差出書:** 宛名書:権少僧都法眼和尚位 事書:充行 太良庄地頭方内田貮段[ 書止:可抽奉公□之状如件 人名:権少僧都法眼和尚 僧禅勝 地名:太良庄地頭方 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄公文職補任状案

オ函/25/7/ 建武元年3月x日1334) 0×0mm

差出書:公文所 宛名書:年預法印権大僧都 事書:若狭国太良庄公文職事 書止:故以下 人名:大法師禅勝 公文所 年預法印権大僧都 地名:若狭国太良庄 その他事項:公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良保公文職補任状案

オ函/25/8/ 元徳3年10月3日1331) 0×0mm

差出書:*弘 宛名書:下野房□□□ 事書:正太良保公文職事 書止:下知状如件 人名:六郎右衛門 下野房□□□ 禅勝 *弘 地名:太良保 その他事項:公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良保公文職補任状案

オ函/25/9/ 正安4年11月10日1302) 0×0mm

宛名書:伊勢房 事書:下若狭太良保公文職事 書止:可致沙汰之状如件 人名:伊勢 地名:若狭国太良保 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良保公文職補任状案

オ函/25/10/ 正安5年3月11日1303) 0×0mm

差出書:藤原政頼 宛名書:伊勢房良慶 事書:下若狭国太良保公文職事 書止:可致甚沙汰[  ]如件 人名:若狭二郎忠兼 藤原政頼 伊勢房良慶 地名:若狭国太良保 その他事項:公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良保公文職補任状案

オ函/25/11/ 延応元年10月13日1239) 0×0mm

差出書:法橋祐請 宛名書:惟宗忠清 事書:充行 太良保公文職事 書止:可致甚□[  ]状如件 人名:浄妙勧□ 惟宗忠清(若狭四郎忠清) 法橋祐請 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国拝師庄日吉田違乱所々注文

オ函/26/ 延文2年9月1日1357) 314×502mm

端裏書:拝師庄講日吉田●乱注文<延文二、下司注進> 事書:東寺御領□拝師庄内号日吉田違乱所事 書止:且注進如件 地名:拝師庄 寺社名:東寺 その他事項:下司 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

権律師玄祐安芸国々衙目代所務職条々請文

オ函/27/ 延文2年9月28日1357) 319×495mm

差出書:権律師玄祐(花押) 端裏書:玄祐請文<安芸国々衙目代所務>条々事 事書:請申 東寺修造●所安芸国々衙目代所務 条々事 書止:仍請文之状如件 人名:権律師玄祐 地名:安芸国々衙 寺社名:東寺 その他事項:目代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives