京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(463)

行阿弥陀仏田地売券

レ函/77/14/ 文永6年5月10日1269) 293×446mm

差出書:行阿弥陀仏(花押) 平氏女(花押) 端裏書: 事書:沽却進私領田事 書止:立新券文之状如件 人名:行阿弥陀仏 八郎 平氏女 地名:山城国石井郷 寺社名:稲荷下社 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

初女田地売券

レ函/77/15/ 永仁5年3月13日1297) 293×421mm

差出書:沽主初女(花押) 請人息女阿古女(花押) 請人国弘(花押) 請人藤井則村(花押) 端裏書: 事書:沽却私領田事 書止:沽却之状如件 人名:初女 沙弥浄蓮 国弘 阿古女 藤井則村 地名:山城国石井郷 寺社名:稲荷下社 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

狛時清田地売券

レ函/77/16/ 弘安5年2月23日1282) 297×447mm

差出書:狛晴清(花押) 嫡男末弘(花押) 同氏女(花押) 端裏書: 事書:沽却進私領田事 書止:勒新券文之状如件 人名:藤原氏女 狛晴清 狛末弘 狛氏女 地名:山城国石井郷 寺社名:稲荷下社 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

幸怡田地売券

レ函/77/17/ 暦応5年1月22日1342) 293×420mm

差出書:売主幸怡(花押) 藤井氏女(花押) 請人橘安近(花押) 端裏書: 事書:沽却私領田事 書止:新券文状如件 人名:祥雲寺源洞 橘安近 藤井氏女 幸怡 地名:山城国石井郷 寺社名:稲荷下社 その他事項:御徳政 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沙弥観蓮田地売券

レ函/77/18/ 文永12年3月1日1275) 306×457mm

差出書:沙弥観蓮(花押) 嫡男菅原清貞(花押) 同影貞(花押) 同氏女(花押) 端裏書: 事書:沽却進私領田事 書止:立新券文之状如件 人名:沙弥観蓮 木間時清 菅原清貞 菅原影貞 菅原氏女 地名:山城国石井郷 寺社名:稲荷下社 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

磯部兼末田地譲状

レ函/77/19/ 嘉禄3年6月20日1227) 329×438mm

差出書:磯部兼末(花押) 端裏書: 事書:与譲処分田事 書止:不可有他妨状如件 人名:磯部国延 国延嫡男磯部秋延 磯部兼末 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

磯部秋延田地売券

レ函/77/20/ 寛喜元年7月26日1229) 328×555mm

差出書:磯部秋延(花押) 字薬師女(花押) 端裏書: 事書:謹辞売渡進私領田新券文事 書止:立新券文以解 人名:磯部秋延 平忠家 字薬師女 地名:山城国石井郷 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

藤原氏女田地売券

レ函/77/21/ 治承4年7月19日1180) 233×465mm

差出書:藤原氏(花押) 端裏書: 事書:謹辞売渡進私領田新券文事 書止:立新券文以解 人名:藤原氏女 紀国元 藤原氏 地名:山城国石井郷 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄内蔵王堂別当職等宛行状

レ函/78/ 永徳3年6月6日1383) 312×509mm

差出書:(花押) 宛名書:夏衆御中 端裏書: 事書:東寺領山城国上久世庄内蔵王堂別当以下堂務并綾戸官社家方事 書止:依衆議執達如件 人名:夏衆 地名:山城国上久世庄 寺社名:東寺 蔵王堂 綾戸宮 その他事項:蔵王堂別当/堂務/綾戸宮社家/夏衆中 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

律師俊宗書状

レ函/79/ 至徳元年10月1日1384) 316×508mm

差出書:俊宗 宛名書:宝厳院御房 端裏書:俊宗律師供僧職事重請文至徳元、壬九、廿九 書止:恐々謹言 人名:宝厳院 俊宗 その他事項:律師/供僧職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印仁重山城国下久世庄内名主職寄進状案

レ函/80/ 至徳2年8月21日1385) 297×457mm

差出書:法印□□ 端裏書: 事書:山城国下久世庄田地参段在久世里廿六坪菩提堂前、名主職事 書止:仍寄進状如件 人名:法印□□ 地名:山城国下久世庄 久世里 菩提堂 寺社名:東寺 鎮守八幡宮 その他事項:名主職/法印 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

行蔵庵明顕書状

レ函/81/ 至徳2年12月5日1385) 301×840mm

差出書:明顕 端裏書:行蔵庵明顕庵主御生身供事至徳二、十二、五 事書:御生身供料足事 書止:恐々謹言 人名:明顕 地名:上村御領 寺社名:行蔵庵 その他事項:庵主 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国久世上下庄内名主職宛行状案

レ函/82/ 至徳4年6月2日1387) 315×507mm

差出書:権少僧都(花押) 公文法橋 端裏書:久世名主職宛文案 勝庵 事書:東寺八幡宮領山城国久世上下庄内 勝庵領知散在田名主職事 書止:任例可有沙汰之状如件 人名:公文法橋 権少僧都 地名:山城国久世上下庄 上久世庄 下久世庄 寺社名:勝庵 東寺八幡宮 その他事項:名主職/年貢御公事/公文/法橋/権少僧都 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(...

良宝寄進会中講料所敷地注文案

レ函/83/ 応永2年12月日1395) 265×422mm

端裏書:学衆方第二箱会中講料所注文良宝以下寄進 事書:会中講料所敷地四ヶ所注文 書止:注之 人名:良宝 地名:七条坊門櫛笥 七条大宮 塩小路櫛笥 七条櫛笥 その他事項:学衆方/会中講/地子/加地子 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人奉書

レ函/84/ 応永3年3月29日1396) 291×482mm

差出書:崇輝(花押) 宛名書:松田五郎左衛門尉殿 端裏書: 事書:東寺領若狭国太良庄当国一二宮修理料段銭事 書止:恐々謹言 人名:崇輝(飯尾為清) 松田五郎左衛門尉 地名:若狭国太良庄 寺社名:東寺 当国(若狭国)一 二宮 その他事項:当国(若狭国)一、二宮修理料段銭/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

室町幕府御教書

レ函/85/ 応永4年11月24日1397) 306×491mm

差出書:沙弥(花押) 宛名書:結城越後入道殿 端裏書: 事書:東寺雑掌申山城国拝師庄内田地事 書止:仍執達如件 人名:沙弥(斯波義将) 結城越後入道(満藤) 地名:山城国拝師庄 寺社名:東寺 日吉 その他事項:東寺雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝厳院宏寿山城国久世庄一方給主職請文

レ函/86/ 応永8年7月28日1401) 297×498mm

差出書:宏寿(花押) 端裏書:宏寿法印請文久世庄一方給主職事応永八七廿八 事書:久世庄一方給主職事 書止:若背請文旨者可被改替所職之状如件 人名:宏寿 地名:久世庄 その他事項:給主職/法印/宿老/坊人法師原/年預/舎利講百種代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

妙見寺并大悲心院地子散用状

レ函/87/ 応永8年10月30日1401) 292×2389mm

差出書:公文快舜(花押) 端裏書: 事書:妙見寺并大悲心院地子散用状事 書止:右散用之状如件 人名:公文快舜 寺社名:妙見寺 大悲心院 その他事項:公文/散用 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

赤江宣政奉書

レ函/88/ 応永9年10月21日1402) 294×392mm

差出書:宣政(花押) 宛名書:石川雅楽入道殿 飯田隼人佐殿 端裏書: 事書:東寺八幡宮領久世庄久世里廿六坪参段事 書止:仍執達如件 人名:宣政(赤江) 石川雅楽入道 飯田隼人佐 地名:久世庄久世里 寺社名:東寺八幡宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

飯田時弘・石川善勝連署打渡状

レ函/89/ 応永9年10月23日1402) 277×392mm

差出書:飯田時弘(花押) 石川善勝(花押) 宛名書:高井法眼御房 端裏書: 事書:東寺八幡宮領久世庄内参段事 書止:任御奉書之旨所渡申也 人名:飯田時弘 石川善勝 高井法眼 地名:久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:法眼 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives