京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(295)

大和国平野殿庄雑掌幸舜申状案

ヨ函/64/ 嘉元4年3月日1306) 282×457mm

端裏書:平野殿 訴申下司清重乱妨狼籍事 初度 嘉元四三 事書:欲早被訴申武家仰御使被召上彼輩被行/重科為河内国御家人高安金翅王太郎<不知/実名>語/得当庄先下司治郎左衛門尉清重打入庄家追出/預所恣伐取山木打止勧農致種々悪行狼籍/罪科不軽事 書止:仍言上如件 人名:雑掌幸舜 河内国御家人高安金翅王太郎 先下司治部左衛門尉清重 地名:大和国...

東寺長者御教書案

ヨ函/65/ 徳治3年3月5日1308) 312×444mm

差出書:権大僧都厳深 宛名書:執行僧都御房 端裏書:貫首御教書案<徳治三三五> 事書: 書止:仍執達如件 人名:長者法務 権大僧都厳深 執行僧都 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

御室宮令旨案

ヨ函/66/1/ 徳治3年7月5日1308) 298×438mm

差出書:法印禅隆 宛名書:大蔵卿殿 端裏書:御室令旨案<徳治三七五/水田事> 事書: 書止:恐惶謹言 人名:遍禅法印 法印禅隆 大蔵卿 寺社名:東寺西院御影堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後宇多上皇院宣案

ヨ函/66/2/ 徳治3年5月24日1308) 342×532mm

差出書:□□ 宛名書:長者僧正御房 端裏書:院宣案<水田事 徳治三五廿四> 事書: 書止:仍上啓如件 人名:長者僧正 □□ 寺社名:東寺西院 御影堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

見住供僧雑掌頼尊申状案

ヨ函/66/3/ 徳治3年5月日1308) 343×545mm

端裏書:初度訴状案<徳治三五十二>□主令旨案<同十三日>□□ 事書:欲早被申下御室令旨被経 奏聞停止執行僧都<厳伊>濫妨任/藤原氏女寄進状并御室令旨長者下知等旨知行不可有相違由/被仰下当寺西院御影堂領水田五段半間事 書止:仍粗言上如件 人名:頼尊 執行僧都厳伊 藤原氏女 宗祐 寺社名:東寺西院御影堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...

御室宮令旨案

ヨ函/66/3/紙背/ 徳治3年5月13日1308) 0×0mm

差出書:法印禅隆 宛名書:左衛門督殿 事書: 書止:仍言上如件 人名:遍禅法印 法印禅隆 左衛門督 寺社名:東寺西院御影堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印遍禅書状案

ヨ函/66/4/ 5月12日0) 317×396mm

差出書:法印遍禅 宛名書:大教院法印御房 端裏書:被申入御室状案<水田事> 事書: 書止:恐々謹言 人名:藤原氏女 法印遍禅 大教院法印 寺社名:西院御影堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄百姓等申状

ヨ函/67/ 延慶3年2月23日1310) 318×902mm

端裏書:平野殿百姓申状 事書: 書止:仍粗言上如件 地名:平野殿御庄 吉田庄 寺社名:一乗院家 福基寺 金勝寺 興福寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄百姓等重申状案

ヨ函/68/ 延慶3年5月日1310) 330×1580mm

端裏書:平野殿百姓重申状<延慶三九十> 事書:当御庄預所殿条々被棒御承状陳状上者任道理欲蒙御成敗子細事 書止:重言上如件 人名:宣陽門院 地名:吉田庄 寺社名:福基寺 金勝寺 興福寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄下司平市熊丸書状

ヨ函/69/ 延慶3年9月8日1310) 293×433mm

差出書:平野殿庄下司市熊丸 宛名書:公文殿 端裏書:平野殿下司状<延慶三九八> 事書: 書止:恐惶謹言 人名:平野殿庄下司市熊丸 公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄預所平光清重陳状

ヨ函/70/ 延慶3年9月日1310) 347×2166mm

端裏書:光清重陳状<延慶三十八 平野殿□□> 事書:欲早被停止土民等無理●訴任光清言上道理蒙/御成敗條々事 書止:粗重被陳言上如件 人名:雑掌増円 宣陽門院 鶴左衛門入道 地名:平野殿庄 吉田庄 寺社名:福基寺 一乗院家 東寺 金勝寺 興福寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...

大和国平野殿庄百姓等申状

ヨ函/71/ 延慶3年12月18日1310) 339×548mm

差出書:平野殿庄百姓等 端裏書:平野殿百姓等申状 延慶三十二十八 事書: 書止:恐惶謹言 人名:十郎 平野殿庄百姓 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄下司平市熊丸書状

ヨ函/72/ 延慶3年12月19日1310) 309×450mm

差出書:平野殿庄下司市熊丸 宛名書:公文殿 端裏書:平野殿下司状<延慶三十二十九> 事書: 書止:恐惶謹言 人名:平野殿庄下司市熊丸 公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

ちう三らう出挙米借状

ヨ函/73/ 延慶3年12月25日1310) 283×425mm

差出書:とりぬしちう三らう(花押) 端裏書: ]□□廿[  事書:申うくるすこのよねの事 書止:しようもんのしやう/くたんのことし 人名:ちう三らう 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄田畠山林塩浜以下相分帳

ヨ函/74/ 応長元年7月日1311) 288×2701mm

差出書:地頭代左衛門尉清経(花押) 端裏書:頼円所進相分状 <正和元五廿八> 事書: 書止:注文之状如件 人名:有重 助真 恒光 末延 光助 真重 貞正 正作 助安 屋三郎 犬子□ 弥江太 下惣宮 藤内 新二郎 為弘 近延 行成 支貞 国延 近武 預 才大夫 正平内 藤平太 源追 清左と 重国 漆二郎 国清 武貞 末延 真重 有重 本西 ...

某書状案

ヨ函/75/ 応長元年10月11日1311) 241×268mm

端裏書:平野庄被下候御教書案文 <応長元十月十一日御評定候> 事書: 書止:■■■所候也 地名:平野庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄下司百姓等公事物送進状

ヨ函/76/1/ 正和元年12月25日1312) 304×440mm

差出書:下司百姓等 端裏書:正和元十二廿五 事書: 書止:令進上候 人名:下司百姓 地名:平野殿御庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄下司百姓等公事物送進状

ヨ函/76/2/ 応長元年12月24日1311) 290×429mm

差出書:平野殿百姓等并一熊丸(花押) 事書: 書止:進上候御状如件 人名:平野殿百姓等并一熊丸 地名:平野殿の御しやう 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄百姓等連署申状

ヨ函/76/3/ 延慶4年1月28日1311) 285×1672mm

差出書:百姓等善長(花押) 太郎(花押) 蓮教(花押) 太郎(花押) 市石(花押) 小路太郎(花押) 四郎(花押) 角細工(花押) 藤次(花押) 覚円(花押) 浄信(花押) 市石(花押) 小路太郎(花押) 四郎(花押) 角細工(花押) 藤次(花押) 覚円(花押) 浄信(花押) 事書: 書止:恐惶謹言 人名:十郎 下人にわう三郎 ...

大和国平野殿庄預所平光清公事物送進状

ヨ函/76/4/ 徳治2年12月24日1307) 321×450mm

差出書:平光清 宛名書:唐橋御房 端裏書:平野殿送文壇供<徳治二十二廿四> 事書:平野殿恒例御公事送文事 書止:右進上如件 人名:平光清 唐橋 地名:平野殿 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives