上記のサムネイルは関連の枝番号を表示している場合があります
| 差出人 | 重禅(花押) 融覚(花押) 宝済(花押) 堯忠(花押) |
|---|---|
| 宛名書 | |
| 端裏書 | |
| 事書 | 光明講方算用状之事 |
| 書止 | 如件 |
| 人名 | 松井大進 加賀法橋 八幡宮内卿律師 賀茂宮内律師 地薫 大納言律師 乗珎 正洞 越前 慶全 吉阿弥 乗琳 越後法橋 宰相阿闍梨 観智院 故増長院 金蓮院 宝菩提院 光明院 宝生院 堯忠 重禅 宝済 融覚 |
| 地名 | |
| 寺社名 | |
| その他事項 | 光明講/大日経/金剛経/仁王経/修理大工/年貢/法橋/律師/春季講/臨時講/夏講/秋季講/冬季講/奉行/追善/ |
| 備考 | |
| 刊本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 影写本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 東大史料編纂所ユニオンカタログ | https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20140314006259 |