上記のサムネイルは関連の枝番号を表示している場合があります
| 差出人 | 覚寿(花押) 寛祐(花押) 融覚(花押) |
|---|---|
| 宛名書 | |
| 端裏書 | |
| 事書 | 光明講算用事正長元年分 |
| 書止 | 算合訖 |
| 人名 | 宝喜上人 円融 蓮浄院 浄暁 民部卿阿闍梨 敬宗母 円智 僧治部卿律師 乗喜 敬定 妙観院 治部卿阿闍梨 善光院 伝乗院 宝菩提院 覚寿 寛祐 祐覚 融覚 |
| 地名 | |
| 寺社名 | |
| その他事項 | 光明講/奉行/執行/図書寮/山伏 |
| 備考 | |
| 刊本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 影写本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 東大史料編纂所ユニオンカタログ | https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20140314006185 |