上記のサムネイルは関連の枝番号を表示している場合があります
| 差出人 | 従儀師三勝 少僧都 少僧都 律師 権律師 権律師 権律師 権律師 〃〃〃 〃〃〃 〃〃〃禅安 〃〃〃 〃〃〃 〃〃〃 威儀師霊秀 〃〃〃 〃〃〃 権〃〃〃慶暹 〃〃〃〃在判 |
|---|---|
| 宛名書 | |
| 端裏書 | |
| 事書 | 僧綱牒醍醐寺 応以彼寺為定額寺事 |
| 書止 | 宜承知依件之故牒 |
| 人名 | 少僧都法眼和尚位観賢 僧正法印大和尚位聖宝 大納言正三位兼行左近衛大将藤原朝臣忠平 従儀師三勝 少僧都 律師 権律師 権律師禅安 威儀師霊秀 権威儀師慶暹 |
| 地名 | 山城国浄治郡笠取山醍醐峯 |
| 寺社名 | 醍醐寺 |
| その他事項 | 僧綱/定額寺/玄番寮/太政官/少僧都/法眼和尚位/僧正/法印/大和尚位/勅/読師/大納言/左近衛大将/従儀師/律師/権律師/威儀師/権威儀師 |
| 備考 | |
| 刊本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 影写本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 東大史料編纂所ユニオンカタログ | https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20140319005047 |