上記のサムネイルは関連の枝番号を表示している場合があります
差出人 | |
---|---|
宛名書 | |
端裏書 | |
事書 | 法務事 |
書止 | |
人名 | 権僧正頼円 道宝 法印権大僧都道耀 前大僧正尊信 隆弁 権僧正実性 信昭 法印権僧都守助 御室(性助) 前大僧正公豪 権僧正慈基 法印権大僧都実宝 頼助 禅助 前大僧正慈信 慈実 僧正尊教 法印権大僧都深助 僧正慈玄 法印権大僧都実禅 守誉 前大僧正源恵 法印権大僧都道潤 実超 法印権大僧都相助<太政大臣> 雲雅<太政大臣> 賢助<太政大臣> 大僧正良信<殿> 前大僧正慈順<左大臣> 僧正性守<左大臣> 慈勝<殿> 権僧正慈厳<左大臣> 僧正桓守<左大臣> 法印権大僧都信助<左大臣> 前大僧正澄助<殿> 権僧正聖尋<殿>前大僧正親源<内大臣> 権僧正顕助<大夫> 大僧都尊雲<宮> 法印権大僧都頼寛<大夫> 前大僧正良寛<殿> 顕弁<大夫> 大僧都尊澄<宮> 法印権大僧都心聡<中将> 前権僧正実尊<内大臣> 僧正仲円 権僧正聖尊 権僧正賢俊 実尊 僧正観勒 律師行信 大僧都鑑真 少僧都慈訓 前大僧都護命 真雅僧正 大威儀師延寿 権律師聖宝 益信 禅安 観賢 僧正増命 大僧都尊意 律師仁* 大僧都延昌 権少僧都寛忠 寛朝 大僧正良源 権大僧都元杲 真善 権僧正餘慶 大僧正勧修 権少僧都済信 大僧都定澄 深覚 僧正院源 少僧都仁海<小野> 大僧正明尊 法印権大僧都頼信 大僧正覚円 法印権大僧都増誉 大僧正覚信 権僧正行尊 増智 大僧正覚融 僧正忠尋 法印権大僧都行玄 大僧正行慶 権僧正恵信 大僧正覚忠 権僧正尊範 大僧正快修 僧正覚讃 明雲 房覚 前権僧正全玄 大僧正昌雲 前僧正公顕 太上法皇(後白河) 僧正全玄 権僧正実慶 大僧正信円 権僧正慈円 法印権大僧都実任 権僧正雅緑 法印権大僧都成実<小野> 権僧正承円 前僧正公胤 大僧正長厳 権僧正円基 前僧正覚実 僧正実尊 良快 良尊 権僧正実信 静忠 法印権大僧都慈源 前僧正円玄 大僧正円浄 法印聖基 僧正慈賢 行遍 法印権大僧都定親 権僧正親縁 法印権大僧都道融 権僧正良盛 僧正慈禅 権僧正道玄 法印権大僧都定済 |
地名 | 北京 |
寺社名 | 興福寺 東寺 寺(園城寺) 山(延暦寺) 仁和寺 春日社 天王寺 勧修寺 醍醐寺 東大寺 |
その他事項 | 法務/綱所/権法務/天台/試経奉行/御薬加持/春日行幸/別当賞/御願寺供養導師/日吉検校/仁王会/太上皇御灌頂/御室孔雀経法/大覚寺朝覲行幸/威儀師 |
備考 | |
刊本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
影写本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
全て見る(15) | |
東大史料編纂所ユニオンカタログ | https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20140319004765 |