上記のサムネイルは関連の枝番号を表示している場合があります
| 差出人 | 明法博士兼右衛門少尉中原朝臣章行 |
|---|---|
| 宛名書 | |
| 端裏書 | 文殿勘状<宝治二公文式(ママ)事、寺家進止得理> |
| 事書 | 東寺中綱与采女播磨相論、当寺領摂津国垂水庄公文職事 |
| 書止 | 仍勘注如件 |
| 人名 | 明法博士兼右衛門少尉中原朝臣章行 采女播磨 友光 僧憲快(播磨舎弟) 宰相法橋 信兼 沙弥阿乗 |
| 地名 | 摂津国垂水庄 |
| 寺社名 | |
| その他事項 | 公文職/中綱/代官/預所 |
| 備考 | |
| 刊本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 影写本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 東大史料編纂所ユニオンカタログ | https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20140319003407 |