上記のサムネイルは関連の枝番号を表示している場合があります
| 差出人 | |
|---|---|
| 宛名書 | |
| 端裏書 | |
| 事書 | 光明講 春季 |
| 書止 | |
| 人名 | 英春上人 心用上人 良春上人 豊後法橋 越前法橋 上総法橋 備後法橋 石見上座 下野寺主 和泉寺主 相模寺主 浄琳法橋 伊予法橋 乗南房 実相坊 長国寺 中坊 理忠 秀 慶 筑後 敬俊 越後 妙善 英昌 紹祐 見徳 円秀 乗久 乗喜 妙善 光真禅尼 善妙 正忍禅尼 妙寿 妙戒 宗忍 道善 永喜比丘尼 金勝院 乗俊 乗慶 常珍 宝菩提院 金蓮院 治部卿律師 |
| 地名 | |
| 寺社名 | |
| その他事項 | |
| 備考 | |
| 刊本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 影写本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 東大史料編纂所ユニオンカタログ | https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20140314023762 |