上記のサムネイルは関連の枝番号を表示している場合があります
| 差出人 | 浄成(花押) |
|---|---|
| 宛名書 | |
| 端裏書 | 五方算用状 <大永三<癸未>年分 同四<甲申>年二月十四日>勘定畢 |
| 事書 | |
| 書止 | 右御算用状如件 |
| 人名 | 金蓮院 下野 宝泉院 宝菩提院 金勝院 良順 海乗上人 飯尾近江 飯尾奏者 飯尾中間衆 松田孫衛門 香川 香川人夫 浄成 当奉行 宰相律師 兵部卿律師 宝勝院 宝厳院 観智院 |
| 地名 | 植松 女御田 的場 矢野庄 |
| 寺社名 | 白蓮寺 大悲心院 教令院 西院 稲荷 |
| その他事項 | 御潅腸/涅槃講/仏性講/稲荷祭礼/御国忌/西院昼番/憑子 |
| 備考 | |
| 刊本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 影写本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 東大史料編纂所ユニオンカタログ | https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20140314023416 |