上記のサムネイルは関連の枝番号を表示している場合があります
| 差出人 | 玄舜(花押) 清栄(花押) |
|---|---|
| 宛名書 | |
| 端裏書 | 矢野庄算用〈享徳三〉 |
| 事書 | 註進 東寺御領矢野庄供僧方御年貢米并大豆・雑穀以下算用状之事/除河成/当荒之事/又河成/国方下行/同赤松方入国以後下行/享徳四年分/大豆之事/荒分/雑穀文事/荒分/公事銭/所済都合 |
| 書止 | 仍而註進之状如件 |
| 人名 | 与三 西坊(秀尊) 明阿 田所(玄舜) 的野(真殿)新左衛門 小河三郎左衛門 中河 安部野 下野 常陸(赤松則尚) 冨田 六郎衛門 右馬大夫 六郎大夫 玄舜 清栄 |
| 地名 | 矢野庄 重藤 包貞 常未 坂越 白幡城 京都 清本 又三郎 秦五名 末清 延永 |
| 寺社名 | 五社大明神 大師 八幡大菩薩 |
| その他事項 | 供僧方 |
| 備考 | |
| 刊本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 影写本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 東大史料編纂所ユニオンカタログ | https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20140314022270 |