上記のサムネイルは関連の枝番号を表示している場合があります
| 差出人 | |
|---|---|
| 宛名書 | |
| 端裏書 | |
| 事書 | 御影堂毎月廿一日□六月廿五日御国忌義結番事 | 
| 書止 | 右、守結番次第、可令勤仕給之状如件 | 
| 人名 | 治部卿律師(観杲) 宰相律師(栄宝) 弁律師(義宝) 中納言律師(教深) 三位阿闍梨(賢宝) 助阿闍梨(良宝) 蓮華乗院法印(全海) 按察阿闍梨(実成) 大輔法印(定潤) 実相寺大僧都(行賀) 花厳院大僧都(興雅) 宮内卿大僧都(寛覚) 宝菩提院大僧都(亮忠) 大弐僧都(杲厳) 刑部卿僧都(禅聖) 按察律師(定伊) | 
| 地名 | |
| 寺社名 | |
| その他事項 | 講師/問者 | 
| 備考 | |
| 刊本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) | 
| 影写本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) | 
| 東大史料編纂所ユニオンカタログ | https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20140314021443 |