上記のサムネイルは関連の枝番号を表示している場合があります
| 差出人 | ■成 |
|---|---|
| 宛名書 | |
| 端裏書 | ■成所信/大巷所算用状<長享弐年分同三年二月>勘定■ |
| 事書 | 注進 大巷所夏地子算用状事 |
| 書止 | 右注進如件 |
| 人名 | □成 川原城畠 石橋 乗円(□深) 公文所法眼 越後法橋(□深) 道□ 永春上人(英春房法淵) 富田帯刀 |
| 地名 | 唐橋大宮堀 |
| 寺社名 | 大宮地蔵堂 八条猪熊庵 長国寺 西光寺 |
| その他事項 | 蔵未進/大巷所夏地子/算用状/御湯代/収納酒/興行/大巷所冬地子/九条巷所/和市/下行枡/十三合枡/明金/射場/堀成/川成/東宿/道成/未進現納/庄未進/川流/岩見上座/ |
| 備考 | |
| 刊本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 影写本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 東大史料編纂所ユニオンカタログ | https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20140314021226 |