上記のサムネイルは関連の枝番号を表示している場合があります
| 差出人 | |
|---|---|
| 宛名書 | |
| 端裏書 | |
| 事書 | 寒河出羽入道常文謹申 |
| 書止 | 所詮以理運御成敗被成下御教書、為∠全知行目安言上如件、 |
| 人名 | 真板(康貞) 結城越後入道(満藤) 武州(細川頼之) 寒河入道常文(元光) 正慶 |
| 地名 | 山城国乙訓郡上久世 四国 |
| 寺社名 | |
| その他事項 | 沙汰/恩顧敵対/押領/名田畠/相伝/私領/犯用/罪科/公方/主従敵対/城槨/弓箭/上久世庄公文職/守護方/公方 |
| 備考 | |
| 刊本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 影写本 | (東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) |
| 東大史料編纂所ユニオンカタログ | https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/sda/w21/20140314020564 |